妊活・不妊鍼灸治療– category –
妊活・不妊鍼灸治療に関するためになる情報を発信しております。何かと専門用語が多く学ぶ事はたくさんあるかと思いますが、鍼灸と不妊治療について多くの記事がございます。ぜひご覧ください。尚、このカテゴリーは、ブログランキングにも参加しております。
-
【妊活!50の条件】13 – 食事の仕方チェック
食事の仕方チェック・食事の時間はバラバラだ。・食事のバランスには無頓着。・ゆっくり食べる時聞があまりなく、とくに朝、昼は飯をかきこむことが多い。・ファストフード、インスタントフードなどを頻繁に食べる。・週に3日以上飲みに行くことがあり、好... -
心身を「OFFにできない人」が手放すべき欲望
以下、東洋経済オンラインより抜粋 http://toyokeizai.net/articles/-/180968 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 休息、しっかり取れていますか? 「あなたは最近、心の底から安心して深く休息したことがありますか?」 そう問われて、まじめに... -
【妊活!50の条件】14 – 理想的な食事の仕方
妊娠する、しないにかかわらず、健康なカラダを保つためには理想的な食事のあり方があります。 それは規則正しい食習慣です。これをきちんとしようとするのは意外とむずかしいもので、わかっていてもなかなか思うように実行できないものです。 忙しい現代... -
不妊に効く健康増進法!
不妊の原因のほとんどが冷え性という現実をご存知ですか? 冷えによる血行不良は、酸素や栄養を届けることができずにして卵巣機能の低下を招くと言われています。 もちろん鍼灸治療をその改善策の一つとして選択し、アキュラに来てくださっている方も多い... -
【妊活!50の条件】15 – 三大栄養素の理想的な食べ方について
タンパク質・脂質・炭水化物は三大栄養素と呼ばれています。カラダはすべてタンパク質でできていますし、脂質と炭水化物はカラダを動かす燃料になります。脂肪は炭水化物の2、3倍のエネルギーを持つ、非常に効率の良い燃料です。 ただ、最も燃料を必要と... -
【妊活!50の条件】17 – 乳製品のとりすぎに注意
もともと日本人は植物性タンパクを多く摂取してきた歴史があります。日本人のカラダにとってはそのほうが自然なのです。 牛乳は本来、牛の赤ちゃんが飲むためのもの。牛の大きなカラダをつくるために必要な栄養が含まれているのですから、それを人聞が飲ん... -
【妊活!50の条件】18 – 「トランス脂肪酸」について
「トランス脂肪酸」という言葉を知っていますか? 最近よく聞かれるようになった「トランス脂肪酸」は、水素を添加し高温処理した特殊な油で、マーガリンやスナック菓子、ファストフードなどに使われてきました。 トランス脂肪酸は酸化しにくく安定した状... -
【妊活!50の条件】19 – カラダを冷やす食べ物について
さて、あなたはいくつチェック項目が該当するかな? 【】 ・アイスコーヒー、ビール、アイスクリームなど冷たい飲み物や食べ物が好き。・常にベットボトルを持ち歩いて水分をなるべく多くとろうとしている。・温かい飲み物はあまり飲まない。・南国の果物... -
【妊活!50の条件】20 – 水分・糖分の取り過ぎについて
【】 水分のとりすぎにも注意が必要です。最近は、水による健康法が流行っているせいか、水を多くとればいいと考えている人も多いようです。 たとえば、1日に2リットル以上の水分をとると、血液がドロドロになるのを防ぐという説が流れていたりします。 ... -
妊活中・妊娠中もカフェインとお付き合い
皆様、こんにちは。時々治療中に出る、カフェインの話・・・。 妊活中でカフェインは良くないと聞いているのですが、全部ノンカフェにしたほうがいいのでしょうか? 一日一杯くらいはコーヒー飲んでいます。それくらいなら大丈夫? 等々…。 カフェイン、実... -
【妊活!50の条件】21 – 睡眠不足チェック!
◆睡眠不足チェック度をチェックしてみましょう! ・ふだん寝る時聞は12時以降である。・だいたい睡眠時聞は6時間以下だ。・ベッドに入ってから1時間以上寝つけない。・就寝後、何度も目が覚める。・熟睡感がない。 二つ以上当てはまれば、睡眠不足の恐れ... -
まだ7月!早くも夏バテの症状が出ていませんか?
高温多湿の日本。都内では蒸し暑く、湿度が毎日80%を越えています。 皆さん、早くもこの猛暑にダウンしていませんか? 東洋医学で人に影響を及ぼす気象変化を「外邪」と呼びますが、外邪には「風」「寒」「暑」「湿」「燥」「火」の6つが存在します。 この... -
【妊活!50の条件】22 – 卵質に大切なメラトニンは睡眠時聞を増やす!
メラトニンと卵子の質は関連があり、適度な睡眠がとれていれば、メラトニンの分泌量も増え、卵子の質が良くなることが分かっています。 卵子の質を高めるにはまず、睡眠時聞を増やすことが大切です。というのも、日本人の睡眠時間は世界的にみて、韓国や中... -
【妊活!50の条件】23 – 運動はカラダ作りにとって不可欠
まずは、適度な運動が取れているかどうか、チェックしてみましょう! 【】 ・1日に歩く距離は合計30分以下。・ふだんの行動は車が主で、タクシーもよく使う。・体を動かすのが嫌い。・階段を上り下りすると息切れがする。・肥満気昧である。 チェックが2... -
【妊活!50の条件】24 – 有酸素運動していますか?
有酸素運動とは脂肪を燃やす運動で、心肺機能・基礎代謝力を向上させるためにいちばん有効な運動だとされています。そのため毎日の日課として有酸素運動をすることをオススメします。 では、なぜ有酸素運動を取り入れ、心肺機能を高める必要があるのでしょ...