アキュラ漢方薬店
漢方と鍼灸、セットで利用することで相乗効果が期待できます。
漢方では内から、
鍼灸では外からのアプローチ。
女性特有の様々な不調。不妊症・不育症から、
マタニティライフ・産後、更年期まで。
女性の元気とすこやかな妊娠・出産・産後を目指して、
からだの自然なリズムをとりもどす
徹底した体づくりを目指します。
アキュラ漢方について
アキュラ漢方は、アキュラ鍼灸院併設の漢方薬店です。鍼灸と併設であることのメリットは、東洋医学的な治療方針を共有できること。鍼灸師と連携してお一人お一人の治療内容・方向性に真摯に向き合い、最短での妊娠を目指します。もちろん漢方のみのご来店も可能です。
ご相談の流れ
基本的に初回はご来店をお勧めしておりますが、どうしてもご来店が難しい場合はご状況にあわせて初回からお電話やzoomでのご相談も承っておりますのでご相談ください。まずはお電話かWEBもしくは店頭にてご都合の良い日時とご相談内容を簡単にお知らせください。
Q&A
不妊漢方相談について、わからない事が多いかと思います。カウンセリングの時間や費用、服用期間など、よくある質問と回答を用意しましたので、是非参考にしていただければと思います。お問い合わせフォームで質問も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
アキュラ漢方からのお知らせ
店舗から最新のお知らせと漢方ブログ更新のお知らせ
− アキュラ漢方の理念 −
中医学・漢方薬を通じて、社会に貢献する・人々に感動を与える
私たちはこの理念のもとに日々中医学・西洋医学の研鑽を積み、オーダーメイドの健康管理に寄与します。
アキュラ漢方について
漢方では、あなたのご状況・お悩みから生活習慣までを初回は1時間をかけて丁寧にうかがい、年齢や体質にあったベストな漢方薬をご提案いたします。妊娠をご希望の方へは月経周期にあわせて漢方薬を飲み分ける「周期調節療法※」を取り入れ、成果をあげています。また、食事・サプリの摂取などをはじめ、ライフスタイルのご相談についてもしっかりサポートいたします。
漢方薬を服用することで、心身ともに元気を手に入れながら妊活を進めることができます。体調がよくなってきたと笑顔が出るようになるころには、子宮内膜やホルモン値など、お体の内側にも変化が出てき始めます。タイミング・人工授精・高度生殖医療、どの段階であっても漢方は併用可能です。
無事にご懐妊されてからは、妊娠中のマイナートラブルや安胎のサポートを、また、出産後のお悩みにも対応いたします。
周期調節療法とは?※
西洋医学理論と東洋医学理論をドッキングして相互の利点を組み合わせ、よりよい結果を出そうというもので、中国の漢方医学の大家により編み出され、実践されてきている方法です。
ヒトの月経周期は、月経期・低温期(卵胞期)・排卵期・高温期(黄体期)の4つに分けられます。周期調節療法とは、この4つの期に応じて漢方薬を飲み分けるもの。時期にあわせてからだの働きを助け、不調を改善しながら、生理を整え、妊娠しやすいからだづくりを目指すことができます。
外からホルモンを補充するのではなく、内側からホルモン分泌を調え自然なお体のリズムをつくります。ホルモン剤では補えない生命エネルギーの根本「腎精」を補えるのも漢方ならではです。
漢方を選択する指標の1つとして基礎体温表を用います。つけることがすごくストレスになる場合を除いて、3周期だけでも出来るだけつけてください。
\ PDFでダウンロードできます /
アキュラ漢方について
漢方では、あなたのご状況・お悩みから生活習慣までを初回は1時間をかけて丁寧にうかがい、年齢や体質にあったベストな漢方薬をご提案いたします。月経周期にあわせて漢方薬を飲み分ける「周期調節療法※」を取り入れ、成果をあげています。また、食事・サプリの摂取などをはじめ、ライフスタイルのご相談についてもしっかりサポートいたします。
漢方薬を服用することで、心身ともに元気を手に入れながら妊活を進めることができます。
体調がよくなってきたと笑顔が出るようになるころには、子宮内膜やホルモン値など、お体の内側にも変化が出てき始めます。タイミング・人工授精・高度生殖医療、どの段階であっても漢方は併用可能です。
無事にご懐妊されてからは、妊娠中のマイナートラブルや安胎のサポートを、また、出産後のお悩みにも対応いたします。
周期調節療法とは?※
西洋医学理論と東洋医学理論をドッキングして相互の利点を組み合わせ、よりよい結果を出そうというもので、中国の漢方医学の大家により編み出され、実践されてきている方法です。
ヒトの月経周期は、月経期・低温期(卵胞期)・排卵期・高温期(黄体期)の4つに分けられます。周期調節療法とは、この4つの期に応じて漢方薬を飲み分けるもの。時期にあわせてからだの働きを助け、不調を改善しながら、生理を整え、妊娠しやすいからだづくりを目指すことができます。
外からホルモンを補充するのではなく、内側からホルモン分泌を調え自然なお体のリズムをつくります。ホルモン剤では補えない生命エネルギーの根本「腎精」を補えるのも漢方ならではです。
漢方を選択する指標の1つとして基礎体温表を用います。つけることがすごくストレスになる場合を除いて、3周期だけでも出来るだけつけてください。
\ PDFでダウンロードできます /
ご相談の流れ
漢方相談は、初回は60分。2回目以降は、2週間から1ヶ月間隔で各30分行います
基本的に初回はご来店をお勧めしておりますが、どうしてもご来店が難しい場合はご状況にあわせて初回からお電話やzoomでのご相談も承っております。まずはお電話かWEB、もしくは店頭にてご都合の良い日時とご相談内容を簡単にお知らせください。
※ご相談時は毎回、舌の状態と、あれば基礎体温表、病院の検査データを確認させていただきますのでご用意ください。対面相談でない場合は予めメールで送信頂けるとスムーズです。
店頭にて漢方相談を受けられる方
●アキュラ鍼灸院を受診されている方
ご予約時間の5分前にご来店ください。
●アキュラ鍼灸院を受診されていない方
印刷が可能な方は、問診票をダウンロード していただき、ご記入の上ご持参ください。
(記入済であれば、ご予約時間の5分前にご来店ください)
印刷が不可能な方は、店内でご記入いただくため、ご予約時間の20分前にご来店下さい。
お電話又はzoomで漢方相談を受けられる方
●アキュラ鍼灸院を受診されている方
鍼灸受診の際に病院検査データ等を提出済みの場合は、ご準備いただくものはありません。基礎体温表と舌の写真をメールで送信可能な方はご予約時間までに下記アドレスへお願い致します。
メールアドレス:acurakampo@acuraclinic.com
●アキュラ鍼灸院を受診されていない方
ご予約確定後、ご案内メールにオンライン問診票のリンクが貼られていますので入力して送信してください。また、可能であれば、基礎体温表・舌・検査データの写真を撮り、ご相談日の前日までに下記のメールアドレス宛に添付してお送り下さい。舌の写真の撮り方 については、下記の注意をよくお読みください。
メールアドレス:acurakampo@acuraclinic.com
ご相談のながれ
じっくりとお話を伺い、あなたの体質に合った漢方薬をお選び致します。薬効や飲み方などの説明と、ライフスタイルのアドバイスを致します。
漢方薬服用期間中の質問や体調の変化など気になることがあれば、次回ご予約日を待たずにご連絡ください。安心して漢方薬を服用できるようにしっかりとサポートいたします。
2回目以降は、前回ご購入いただいた漢方薬を服用した結果をもとにその評価をし、薬の調整や変更などのご提案をいたします。
パスワードはご予約時にお知らせいたします。
舌の写真の撮り方
- 出来るだけ自然光の入る明るい部屋で舌の表と裏を撮影をしてください
- 舌を出している時間が長いと様子が変化してしまいます。短時間での撮影をお願いします
- ブラシで苔を落とさないようにしてください
- 舌の写真を撮る前にコーヒーや乳製品、赤ワインなど色のつくものは摂らないようにしてくださ。
- 舌の写真は毎回必要です。ご相談の度に事前にご提出ください
基礎体温表について
できれば毎回ご提出ください。お体の状態を把握するためと、漢方薬をご提案する際の判断材料にもなるからです。スクリーンショットをメールでいただいても、プリントアウトしたものをお持ち頂いても構いません。対面相談の場合、こちらで撮影させて頂くことも可能です。
送料について(税込表記)
全国一律900円で承っております。22000円以上のご購入で送料無料となります。
(北海道、九州、沖縄、一部の離島は別料金となります。お問い合わせ下さい。)
不妊漢方 Q & A
ご相談者様の声
採卵がうまくいかない
KSさん(42歳)
1年前より不妊クリニックでの治療開始。年齢もあり開始後3か月で採卵開始。ご来店前は2回の採卵歴(高刺激)、数は2~3個程度、いずれも初期胚1~2個での凍結でした。
体調不良と自覚するものはあまりなく、生理周期は30日~35日。生理の始まりや終わりがだらだらと茶色のおりものが続くことがあります。
漢方開始後2か月後の採卵で4個採卵、初期胚で1つ凍結、漢方開始後5か月で4個採卵、2個初期胚凍結、8か月後に4個採卵、1個初期胚・1個胚盤胞。年齢は重ねているのに凍結胚のグレードがよくなったり、胚盤胞まで育つことも出てきたりと明らかに採卵成績がよくなっていると大変喜ばれました。服用開始3か月後からは、生理がの前後のだらだらした茶色のおりものもなくなり生理がすっきり来て終わるともお話されていました。
KSさんにメインでお出しした漢方・健康食品
婦宝当帰膠、冠元顆粒、亀鹿仙、参馬補腎丸など
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)※ケース1
AYさん(36歳)
PCOSで月経周期は排卵誘発剤(クロミッド® )を飲まないと40日~2か月ほど。
タイミングはこれまで自己流で1年トライしてきましたが妊娠せず、2か月前より病院に通い始めました。まずはタイミング指導で数周期トライしたのちに、人工授精にステップアップするという段階です。クロミッド®を内服しながらタイミング指導を受けていました。
タイミング1周期目はクロミッド®を少量で服用されていましたが反応せず、排卵までにだいぶ時間がかかりリセット。薬の量を増やして服用し3週間強かかり排卵、このあたりから当店の漢方薬を服用開始されました。2周期目と3周期目は少量の排卵誘発剤を用い2週間で排卵し、周期が安定してきました。
ここで、お仕事の都合で病院の治療は1周期お休みすることになりました。勿論その間も漢方は服用をご継続。誘発剤(クロミッド®)を服用はしていませんでしたが2週間でしっかり排卵、生理が遅れ、なんとご懐妊にいたりました。ご本人は、病院のお薬を飲まなくても2週間でしっかり排卵が確認できたことに非常に驚かれており、また冷え性の緩和も感じておられ、体質改善に漢方薬がお役立ちできたのではないかと感じた症例でした。その後も順調な経過を辿り、無事ご出産となりました。
AYさんにメインでお出しした漢方薬
婦宝当帰膠、芎帰調血飲第一加減、参茸補血丸
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)※ケース2
下痢軟便傾向のMWさん(40歳)
生理周期が40日かそれ以上でやせ型。
妊活は2年以上されており、高度生殖医療(ART)にステップアップされています。ご主人の精液所見があまりよくなく、ご本人の卵の質の問題もあり、移植用の受精卵を凍結出来ずにおられました。まずは採卵に向けて継続的に漢方薬を服用しはじめ、4か月目で採卵に挑まれ無事に5日目胚盤胞を2つ凍結できました。その後は移植に向けて生理周期を整える漢方薬を2周期ほど服用いただきました。移植前後で体調の変化を観察しながら、漢方薬の調整を慎重に行いました。採卵~移植まで半年ほどかかりましたが無事ご懐妊となり、安定期に入ることが出来ました。他にも多くのPCOSの方の妊活のお手伝いをさせていただいております。
MWさんにメインでお出しした漢方・健康食品
婦宝当帰膠、参馬補腎丸、シベリア霊芝、二至丹、亀鹿仙など
子宮腺筋症・多嚢胞性卵巣、子宮内膜ポリープ
生理痛が強いYTさん(37歳)
4年前、妊活を始めてすぐに自然妊娠したものの流産となってしまったCさん。以来妊活をお休みをされていました。生理痛もかなりひどく、鎮痛剤を1日目と2日目は必須、ひどいと生理中ずっと服用し続けてしまうとのことでした。血液検査像からしても炎症反応が高く出ています。夜は中途覚醒があり、その際に動悸を感じたり、お小水にいったりするとのこと。最近の妊活は人工授精を数回したところで、これから体外受精ー胚移植にステップアップするという段階。
まずは睡眠の状態をよくし、動悸をとめる漢方と、血流をよくする漢方を2種類でお出ししました。ご予算も考えて本当に最小限でお出ししました。漢方に対するお体の反応がとても良かったCさん、次の生理で月経痛がかなり軽減され、大変驚き喜ばれました。採卵の結果、胚盤胞を4個凍結。次の周期でご移植となり、なんと1回目のご移植であっさり妊娠。腺筋症をお持ちの場合、そうでない方と比べると流産のリスクが高まるため、妊娠後も穏やかな漢方でフォローさせていただき、ひとまず安定期に入られたところでご卒業となりました。
YTさんにメインでお出しした漢方・健康食品
心脾顆粒、芎帰調血飲第一加減、田七人参
内膜が厚くならない
TGさん(40歳)
移植するための胚は凍結できているのに、内膜が3周期連続で5ミリ~6ミリ。
内膜を厚くするためのお薬も服用し、PRP療法も併用しましたが移植キャンセル。
焦る気持ちととにかく出来ることは何でもトライする!という気持ちでご来店されました。
漢方と鍼灸併用、1か月半後には内膜7ミリになり移植して判定陽性。
漢方を飲んでいると体調がよいとおっしゃられ、妊娠中もずっと漢方をご継続され無事に女の子をご出産されました。ご来店前までに3年の妊活歴、流産も2回経験されていながらでしたので、大変お喜びでした。現在第二子の妊活中でいらっしゃいます。
TGさんにメインでお出しした漢方・健康食品
婦宝当帰膠、亀鹿仙、参馬補腎丸、爽月宝、サメミロンなど
下痢軟便・疲労倦怠と、採卵成績がよくない
KKさん(37歳)
4年前より妊活を開始。同年、消化器内科受診で過敏性腸症候群と診断され医師の処方薬を服用し胃腸は調子よくなり、翌年6回目の人工授精で妊娠するも8週で稽留流産。
さらに翌年、採卵複数回するもとれる卵の質がよくなく、凍結出来たのは胚盤胞1つのみ。
この時点で漢方+鍼灸を開始。来店時、訴えられる不調も多く(頭痛、だるい、疲れやすい、胃・腹痛、下痢軟便等)おなかの状態は非常に不安定。ご本人としてもこれまでの採卵成績が芳しくなかった為、3か月ほど体調を調えてから再度採卵に挑みたいとのご意向。胃腸をメインに体質改善で3か月、だいぶ調子がよいとご実感され、6月より妊活の為の漢方薬を開始。8月の採卵では良好なグレードの卵が3つとれ、2つ胚盤胞で凍結。9月に自然周期で融解胚移植し、判定陽性。妊娠中はつわり対策をメインにご継続いただき、無事にご出産されました!
KKさんにメインでお出しした漢方・健康食品
健脾散、衛益顆粒、婦宝当帰膠、亀鹿仙、参馬補腎丸など
漢方相談の営業時間
月曜日、日曜日、祝日はお休みです。
2023年10月24日より火曜日の営業を開始します。(第1、3、4火曜日)
火曜日は子連れの方優先とさせていただきますので、お子様と一緒にご来店される場合は、火曜日をご利用ください。
また、下記営業時間内であれば、ZOOMでのご相談も可能ですので、ぜひご利用をご検討ください。
曜日 | 営業時間 |
---|---|
火 | 2023年10月24日より火曜日の「子連れ漢方相談」が始まります。 10:00~16:00 ※ 第1、3、4のみ営業で子連れの方優先 ※第4火曜日は不定期にイベントを開催 |
水 | 10:00~17:00 |
木 | 12:00~20:00 |
金 | 10:00~17:00 |
土 | ※ 第1、3、5のみ営業 | 10:00~16:00
よくある症状・疾患と漢方について
不妊症と漢方について
漢方単独でのアプローチはおおよそ3か月を1クールと考え月経・体調を調整し、早くて3か月、通常の場合半年~1年ほどかけて調整、ご懐妊はそのあとに付随するものと考えます。
子宮筋腫と漢方について
東洋医学の古典では「癥瘕」「石瘕」などの表現が現代の子宮筋腫を表すものと考えられています。その原因は気血水の巡りの悪さが主な原因とされ、そこにもともとの体質的な弱さ(正気の虚弱)も関連していると言われます。
産後の不調と漢方について
東洋医学的には、産後の消耗のことを「三虚」といい、「気」「血」「陰」の3つの「虚(不足)」のことを指します。それぞれ「気虚(ききょ)」「血虚(けっきょ)」「陰虚(いんきょ)」と言い、生命活動を支えるエネルギーや物質の不足を意味します。
男性不妊と漢方について
中医学では女性は7の倍数、男性は8の倍数で体が変化するといわれています。生殖能力と関わる「腎」の力の盛衰も年齢による変化を大きく受け、女性は21歳~35歳、男性では24歳~40歳にそのピークを迎えるといわれています。
薬剤師 徐 朝子プロフィール
薬剤師
日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
明治薬科大学卒業
病院・調剤薬局での約15年の勤務経験のなかで、本当の健康とは何かについて考え、未病・体のバランス・心身一如という概念のある東洋医学に出会う。一念発起してイスクラ中医薬研修塾へ入塾。漢方薬局勤務の後、アキュラ漢方を開店。
日本漢方、アロマ、ハーブ、サプリメントなど興味のあることを学んで参りました。今まで吸収してきた知識や経験を存分活かし、心を込めてご相談させていただきます。