妊活を制す!!身体のメカニズムを攻略しよう!

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

鍼灸治療や漢方を始めて間もない方を治療させていただいていると、妊活についての部分的な知識はお持ちですが、身体全体のメカニズムがどうなっているのか、不透明な方が多くいらっしゃいます。
今回は、そんな方へ改めて妊娠・出産に有利となる身体の基礎知識をお話しさせて頂きたいと思います。

身体には約3兆個の細胞が存在し、代謝(日々壊れては作られ)を繰り返し命を支えています。
細胞がたくさん集まり、脳・内臓などの器官が構成されています。

例えば、心臓は全身へ血液を送り、肺は酸素と二酸化炭素を交換、腎臓は血液をろ過、子宮や卵巣・精巣は子宝【生殖】をつかさどり活躍します。これらの臓器を監督・管理するのが脳【自律神経】となります。

また、各臓器【細胞】へ栄養や酸素を搬入し不要物を搬送回収するのが血液となります。

妊活や出産を考えるときに、子宮・卵巣・精巣・ホルモンなどへ注目が集まりますが、これらは人体の組織の中のほんの一部分です。

来院時、
「卵が取れないので卵巣機能を上げる鍼灸をしてください!」
「内膜が厚くならず困っています!!」
とよく相談を受けますが、身体のメカニズムを考えるとこれらを改善するためには、多くの臓器の協力が必要となります。

妊活や出産に必要!当院にてご提供できるメニュー

①体温の維持や心臓の力が必要あったかブレンド灸

しっかりと卵巣(精巣)子宮へ血流を送るため、体温の維持にはお灸が効果的です。
当院では独自のブレンド灸「あったかブレンド灸」を皆様にご利用いただいております。

②栄養の充実や運動が必要プレママプラス

肺の機能・消化器状態が不十分であれば、血液の中身がスカスカ。
補うための当社オリジナルで開発した妊娠出産「サプリメント」(男女兼用)をご提供させていただいております。

③自律神経の改善が必要不妊鍼灸

これらがしっかりと整い、管理監督をする脳や自律神経が正確に働き判断できなければ、次にどんな仕事を臓器にさせるべきかわからず、やはり妊娠機構はうまく働きません。

また妊娠後、この複雑で多様な仕事を約10か月休むことなく円滑に進める必要があり、非常に大きな負担がかかり続けます。

ここまで説明すると、

すごく大変なことをしなくてはいけないのか?どうしよう!?
と不安になるかと思いますが、安心してください。

我々、鍼灸師はこれらの構造やメカニズムを十分に理解し、更にその方の④体質改善【漢方の適応】までを考慮に入れ、定期的な治療頻度や期間を設定するトレーニングを日々受け臨床へ望んでおります。

時には、自分が想定するよりも多くの治療回数や長い期間が提示され戸惑う方もいますが、身体を変え、妊娠し出産を無事に終えるため、絶対に欠かすことができない最良の治療頻度です。

一人でも多くの方が、無事に子宝に恵まれるよう、ともに治療を通じて歩んでいきたいです。

鍼灸師 村松 慎一郎

お知らせ

『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!

\フォロワー急増中!!/

早く妊娠したい、と悩んでいませんか?

妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。

\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

こころもからだも温める… 東京での不妊鍼灸治療はアキュラ鍼灸院へ

不妊鍼灸男性不妊鍼灸逆子鍼灸不妊漢方
一般鍼灸肩こり腰痛耳鳴りアトピー顔面神経麻痺等
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)

診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次