誰も教えてくれない妊娠・出産に大切なこと– category –
アキュラ鍼灸院は、東京・渋谷の不妊治療・不妊鍼灸専門の鍼灸治療院です。このブログでは、お役にたてる記事を配信しております。このカテゴリーでは、アキュラ鍼灸院ならではの視点で、誰も教えてくれない妊活の知識についての知識を公開しております。ぜひ、参考にしてください。
-
「精子はできるだけ溜めておく」は正しくありません
『できるだけ禁欲してからタイミングを合わせるようにしています』 自然妊娠希望の患者様の初診時の問診にタイミングについてお聞きしたところ、できるだけ溜めてから射精したほうが精子の量や質が良いといった認識をされている方た大変多くいらっしゃいま... -
妊娠・出産に本当に大切なこと
こんにちは。アキュラ鍼灸院の徐です。私は東京・渋谷で不妊専門の鍼灸院を開業しています。また、鍼灸師に向けて、生殖医療に関するセミナーの開催や講師をしております。 長年不妊治療に特化してきて思ったこと。それは多くの患者様が治療にまじめに取り... -
お腹のマッサージについて
今日はまずこのブログのタイトルについて説明したいと思います。冒頭に「誰も教えてくれない」と書いてありますが、「誰も」は不妊治療を提供しているドクターのことを主に指しています。 なぜドクターは教えてくれないかと言うと非科学的な要素が多いから... -
生活習慣の重要性(1)
今日は模範的な生活についてお話したいと思います。題して、 「これが正解!妊娠に近づく温活24時」妊娠に近づけるお手本ライフをご紹介します。 6:00 am 1)朝同じ時間に起床、朝食を。いいリズムで一日をスタート。朝は5時半から7時の間に目覚めるの... -
生活習慣の重要性(2)
「これが正解!妊娠に近づく温活24時」お昼・夜の理想的な過ごし方を紹介します! 12:00 pm 1)ランチはヘルシーな食事を!ファストフードはほどほどにしましょう。多くのファストフード、また外食では食品添加物か使用されています。どれもコストを下... -
妊娠を呼び込む心の持ち方
仏教では執着をシュウジャクと読み、事物に固執し、とらわれることを意味します。執着が強ければ強いほど、煩悩・苦しみの原因となります。 妊娠に執着しすぎると、それが苦しみを生み、ストレスに変化します。 ボストンIVF Mind/Body センターのアリ... -
内膜を厚くする方法
内膜の厚さについては色々な意見がありますが、一般的には排卵日あたりに10mm程度を基準として考えられているドクターが多いようです。しかし一方では子宮外妊娠など、卵管に着床してしまうケースなどでは卵管の厚さは2〜3mm程度であるといわれてます... -
本当に妊娠しやすい時期について
妊娠しやすい時期について、いろいろな内容がウェブに掲載されていますが、妊娠可能なのは排卵日の3日前から排卵日の翌日までお5日間。排卵は、約1か月に1回起こります。受精能力があるのは卵子は排卵後24時間、精子は射精後約72時間といわれています。 卵...
1