妊活向けエクササイズといえば、骨盤底筋のエクササイズ!
今日は骨盤底筋エクササイズがなぜ妊娠力アップにつながるのか?その理由について、妊活のお手伝いを専門としている鍼灸師の立場で説明します。
骨盤底筋の状態が悪いと、冷え、生理不順など妊娠に不利な状況だったり出産後や中高年の尿漏れや頻尿などにつながったりします。
ではなぜ骨盤底筋と妊娠が関係してくるのでしょうか。
まず骨盤底筋とは骨盤底筋群と言われるようにひとつの筋肉ではなく、骨盤の底にあたる部分を膜のように張って、内臓を支えています。
この骨盤底筋群によってできる底面と骨盤に囲まれたエリアに骨盤内蔵といわれる膀胱や直腸肛門など排せつ器官と子宮卵巣など生殖器が入っています。
骨盤底筋群のすぐ上に生殖器があり骨盤底筋群の血行は、生殖器の血流に関連するので妊娠に非常に重要です。
また東洋医学的に骨盤の底には瘀血がたまりやすいエリアです。体の一番底の部分なので澱のように老廃物が沈殿するイメージです。
瘀血とは血液の流れが悪くなり、それによる諸症状で瘀血があると肩こりや頭痛、冷えといった症状や以下のような様々な婦人科疾患と関連します。
・生理不順や生理痛
・月経の色が黒っぽく、レバー状
・子宮筋腫や子宮内膜症
ですので、東洋医学的にもこの骨盤エリアの瘀血を改善することが妊娠に非常に重要です。
当院の治療においても、尾骨のあたりから鍼をして刺激しますがそれは骨盤底筋群の活性化(を通じての子宮卵巣血流改善)を目的としております。
骨盤底筋エクササイズはネットで検索すると様々出てきますが基本的には様々な姿勢で肛門や尿道を閉める動作となります。是非妊娠力アップのために、骨盤底筋エクササイズを取り入れてみてください。
鍼灸師 森 祐輔
よろしければ過去の記事も参考にしてください。
呼吸調節を妊活に取り入れてみませんか?
不妊に効く健康増進法!
『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!
\フォロワー急増中!!/
妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。
\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/
コメント