草薙 久美子
鍼灸師

草薙久美子 (鍼灸師) : 2009年4月から2014年2月まで在籍。アロマにも精通し、働くママ鍼灸師として活躍。 アキュラ卒業後開業。
ズバリ!私がアキュラを選んだ理由
「妊娠を望んでいる多くの方に妊娠していただきたい」という気持ちに共感できたからです。 私自身、第二子をあきらめた経験もあり、「こどもがほしい」という気持ちに向き合うことがどれだけ辛いかを理解する事もできました。 この経験を活かし、アキュラで鍼灸師としての第一歩を踏み出したいと思いました。 また、前職がデジタルコンテンツの編集だったこともあり、アキュラが非常に気を使ってHPで情報発信していることも「この鍼灸院で働きたい」と思ったきっかけのひとつとなりました。
これが私の仕事
私は平日の午前中にアキュラで仕事をしていますので、朝礼で一日が始まります。 前日に起こった問題点や改善案などについての報告を全員で行い、同じことが繰り返される事のないように全員の意思統一をはかります。 その後、治療室でひとりひとりの患者様と全力で向き合います。 一日でも早く妊娠していただくためにすべての知識と技術を駆使するのですが、気合いが入りすぎて患者様を緊張させては治療効果が半減してしまいます。 緊張感を保ちながらもゆったりとした時間を作り出すことを心がけています。 時間があいているときは、ブログを書いたり、担当業務の仕事をしたり、院の掃除をアシスタントさんと協力してやってみたり。 時には院長のアシスタントに入って勉強させてもらいます。
だからこの仕事が好き!
「妊娠しました」と患者様が笑顔で報告してくださる瞬間がなによりも嬉しいです。 鍼灸師としてはじめて担当し妊娠してくださった患者様の笑顔は今でも忘れられません。 時には、何度治療を重ねても妊娠にいたらず悩む事もありますが、悩めば悩んだだけ結果がでたときの喜びは一入です。
アキュラはこんな鍼灸院です!
アキュラではじっくり患者様に向き合いながら治療を進める機会をふんだんにもらっていて、患者様のニーズや本音、さらには臨床で必要な技術は何なのかを日々感じ吸収させてもらっています。 さらには、YNSAのような新しい技術、英語の能力アップの機会、他の先生との意見交換などの機会を設けていただき、自分の技術構築に活かす事もできています。 アキュラは「前進したい」、「もっと吸収したい」という気持ちをもっていれば、いくらでも前に進めるし、たくさんのことを吸収できる職場だと思います。 また、私は子供がいるので夜は働く事ができませんが、院長にご配慮いただいて、無理のないシフトで働いています。 そのおかげで、無理なく仕事と子育てを両立できています。
先輩からのアドバイス
アキュラは決して楽な職場ではありません。 仕事も多いし、時には「時間がないからできない!」と言いたくなる事があります。 しかし、その仕事量をこなし、たくさんの仲間と切磋琢磨することで、必ず大きな収穫を得る事ができます。 その技術は必ず貴方の将来像に近づく力になりますので、大きな希望を抱えてアキュラの門をたたいてください。