ドラッグストアにたくさんのサプリメントが並んでおり、またインターネット販売でもサプリメントは販売していますが、どのようにしてサプリメントを選んでいますか?
CMや広告などの宣伝、口コミ、友人知人からのお勧めなど色々あるでしょう。しかし残念ながら世の中には不誠実なサプリメントも確かに存在します。。。
平成29年に東京都は、インターネット販売で購入した商品53品目中53品目に不適切な表示や広告があったとの調査結果を発表しました。
妊娠出産という一生の中で大切な時期なら尚更のこと、安心安全なサプリメントを選びたいですよね。そこで今回は、サプリメントを選ぶポイントをご紹介致します。
① 販売メーカーが、どんな会社か?
え?と思うかもしれませんが、非常に大切だと私は思っています。
どういう理念で、どんな思いで商品開発に至り、販売しているのか。開発者の魂が込められているサプリメントは、栄養素選びから手を抜いていません。
② 本当に自分に合った栄養素かを考える
なんとなく~で摂取している方は少なくないと思います。
普段しっかり見ないかもしれませんが、栄養成分表示と原材料名がパッケージの裏に記載されています。そこから読み取れる情報としては…
・原材料で、使用した重量の割合の高い順に表示
・合成なのか天然なのか(天然原料由来であれば‘酵母‘と表示されています)
・添加物(何をどれくらい使っているのか)
・栄養素の組み合わせ(良い栄養素が入っているけど一方がまたは双方で吸収や働きを阻害してしまったり。一般の人では判断が難しいため専門家に要相談)
サプリメントを買う際は、上記のポイントを参考にして選んでみてください。
以下は当院のサプリメントのご紹介になります。
プレママプラス「トータルサポート」
妊娠前~出産後もサポート。食品に近い形で酵母由来のマルチビタミン、胎児の神経管閉塞予防の葉酸600㎍が十分に入っています。葉酸は熱に弱いため打錠にすると量が減ってしまうので、当院はカプセル型を採用しています。通常のマルチビタミンには含まれていない細胞分裂に必要な亜鉛、コリン、イノシトールが含まれています。
トータルサポート「ママになりたい」
他のサプリメントにはないデセン酸6%以上の高品質なローヤルゼリーを採用しています。自然妊娠や体外受精の結果を少しでも良くしたい方におすすめです!
ローヤルゼリーの詳しいことについては、以下の院長の記事をご参考ください。
https://allabout.co.jp/gm/gc/450620/
少しでも当院のサプリメントにご興味がありましたら、当院のスタッフまでお尋ねください!
コメント