Q.お灸は熱いほうが効くんですか?
A. 熱いほうが効くのかという質問ですが、答えはノーです。熱ければ良い、より熱いほうが効き目があるというのではありません。
昔は故意に火傷の痕をつくる方法があり、そこから熱いほうが効くというイメージがあるのかもしれませんが、そのような方法は現在は一般的ではありません。いつもはこれくらい大丈夫なのに…と思うこともあると思いますが、体調により感じ方が違ってきますので熱いと感じたらすぐにお灸を取るようにしてください。
当院の製品名にもある通り「あったかブレンド灸」なので、肌に負担のかからないあったかくて気持ち良いと感じる範囲でお灸を継続することにより自然治癒能力を高め、体調を整えることが目的です。
Q 熱いところが悪いところなんですか?
A. むしろ良いところです!もう少し詳しく言うと、ツボの場所は合っていますが、上記で述べた通り熱く感じるまで我慢する必要はありません。熱く感じるということは、その前段階で必ずあったかくて気持ち良いところがあるはずです。
熱く感じるまでしてしまうと交感神経が優位になり心身が緊張状態になってしまいますので、副交感神経を優位にさせてリラックスできる適温のところでお灸を取りましょう。
当院のプレママプラス「あったかブレンド灸」は、韓国・江華島の安全な無農薬のヨモギを使用しています。また、日本国内の工場で製造しておりますので、安心してご利用頂けます。さらに、その無農薬のヨモギの裏の毛茸と割合が高い腺毛を使用することで高品質なモグサになり、香りが良く燃焼時も心地よいあったかさになります。
有煙灸と無煙灸をご用意しております。Webでのご購入が可能なのでぜひ自宅施灸をしてお身体の変化を実感してください。
https://www.premamaplus.com/okyu/
過去のブログでこちらもお灸のこと載せております。ご覧になってみてください。
日常生活で落ち込むことってありますよね。そのような時に使うツボをご紹介。
https://ameblo.jp/acuraclinic/entry-12535484678.html
子宮や卵巣につながる血管へのお灸の影響について
https://ameblo.jp/acuraclinic/entry-12501249250.html
当院でつかっている3種類のお灸を使い分けについて。
https://ameblo.jp/acuraclinic/entry-12461759888.html
アキュラ鍼灸院
西脇 晃
コメント