Q7 芸能人や友人の妊娠・出産の話を聞くのが辛くて、どうすればいいかわからない

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院
芸能人や友人の妊娠・出産の話を聞くのが最近とても辛いです。そのような時、良い対処法はありますか?仕事も手につかず、困ってます。眠れない時もあります。よろしくお願いします。

自分が喉から出るほど手に入れたいものを相手が先に手にいれてしまうと、程度の差はありますが、人は誰でも落ち込み傷つくものです。この辛さは赤ちゃんが欲しい気持の高まりとある程度比例しているのではと思います。

ですからまずはそのような辛い気持ちになることはごく自然でだれでも抱く感情であることを認識してください。友人の子供が生まれたのに、素直に喜べない私はけっして性格がひねくれてしまった訳ではなく、妊活にはそのような心の葛藤が付き物なのです。

人生山あり谷あり。いまの状態は一生続くことではありませんのでまずはそのことも認識しましょう。この状況を脱するまでのほんの一時期です。

さて、このような場合まず最初のステップとしては自分を守ることが大切であると理解しましょう。人を優先するよりは、こういう時期は自分の「気持ち」をまず優先してあげてください。

出産祝いの集まり、赤ちゃんがいそうな集まり、そういうところへは自分がそれをうけいれられるようになるまで参加しないのがベストです。友人であれば自分の現状を説明してみても良いのではないかと思います。余計に気を遣わせてしまうので黙っている方が良いかもしれませんが、しかし、付き合いが悪いとも思われたくないのではと思います。不妊治療をしていてつらい時期である、、、と説明すればきっと理解してもらえると思います。

二つ目は子供はまだできないけれど、楽しいことや気持ちいいことすることを忘れない。子作りばかりに頭がいってしまい、極端な言い方をすれば、「妊娠さえすえれば私はどうなってもいい!」となりがち。自分の心と体としっかりと向き合い、自分をもっと大切に、自分にやさしくしてあげるようにしてください。

それでもまだ収まらない場合は心理カウンセラーや心療内科の力を借りることも選択肢の一つとしてください。現在では妊娠・出産にまつわる悩みに特化したカウンセラーもいますので、通院されているクリニックがあれば、医師や鍼灸師に相談してみてください。

アキュラ鍼灸院 院長 徐 大兼

 

執筆者紹介

アキュラ鍼灸院院長 徐 大兼(じょう たいけん)
院長 徐 大兼

プロフィール

アキュラ鍼灸院院長 徐 大兼(じょう たいけん)

妊活は、時間との闘いでもあります。その大切な時間を一秒たりとも無駄にしたくないと私たちは考えています。妊娠する能力を高め、より早く結果を出すことをお手伝いすることが私たちのミッションです。

不妊鍼灸でお腹の凝りをほぐし、子宮・卵巣本来の力を引き出します。また、身体の不調と自律神経を整え、卵巣への血流を促進し、卵巣機能改善サポートを行います。

不妊治療中の不安をお聞きしながら、「妊娠しやすい身体」になるため、全力でサポートします。

お知らせ

『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!

\フォロワー急増中!!/

早く妊娠したい、と悩んでいませんか?

妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。

\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

こころもからだも温める… 東京での不妊鍼灸治療はアキュラ鍼灸院へ

電話予約:03-5469-0810

診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木)
9:30~19:00(金)
9:30~18:00(土・日・祝)

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次