2017年鍼灸師国家試験を終え、就職活動に入る鍼灸師は多いのではないかと思います。
鍼灸院選び(就活)に際し、参考になればと思い、京都の中村先生のブログをシェアします。
もちろん給与や待遇がベストなところが一番良いです。しかし、例えば医師ではインターン制度が国の制度として確立しています。残念ながら鍼灸師にはありません。
話が少しずれてきてしまいましたが、肝心なのは学び・経験の機会です。
なんでもそうだと思いますが、一流になることは並大抵の努力ではなることはできません。
チェフ・パティシエ・寿司、そして医師・鍼灸師・培養士など職人の仕事は学び・経験の機会を得られるところに身を置くことが良いと思います。要は、機会に集中して、就活をすることをお勧めします。あと、志は常に高く持ちたいですね。
アキュラ鍼灸院 院長 徐 大兼
コメント