紅葉を見に六義園へ何度か見に行きました。
東京は公園が多く、特に都立公園にはそれぞれに歴史や特色があります。
さらに、主な都立公園は年始は1月2日から開いているのです。そして、多くが2日や3日に新春のイベントを開催しています。
不妊治療をなさっていらっしゃると、予定がぎりぎりまで立たない場合が多いと思います。カレンダー通りなら9連休、といっても長い旅行とはいかない方が多いようです。
年末年始に東京や関東圏で過ごそうという場合、カウントダウンや福袋などがすぐに思い浮かびますし、メディアもそちらに注目しがちです。
しかし、カウントダウンで夜中まで起きるのも(生活リズムの乱れ)、開店前のデパートに行列を作るのも(冷え)、なかなか気が進まない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった方には、都立公園でお正月を満喫していただければと思います。
年賀状や年始の新聞、テレビの特番など、コタツの前で過ごしたい誘惑の多いお正月ですが、ぜひご夫婦で新春の催しを楽しんでください。
鍼灸師 橋本
コメント