子宝祈願の神社 in 静岡

妊活応援ブログ その他のトピック

こんにちは、静岡出身の鍼灸師 西村です。
先日、わたしは地元の静岡に帰って神社へお参りに行ってきました。当院に多くいらしている患者様へ向けて、子宝祈願の神社です。

静岡市にあるその神社は「産女山 正信院(うぶめやま しょうしんいん)」と言い、安産・子授けの神様として産女観音と呼ばれています。
詳しい縁起などはこちらをご覧くださいませ。  http://www.ubume.com

「子を産む女性」と書いて産女観音。うーん、名前からしてすでにすごくご利益がありそうな気がします!以前から産女という地名があるのはなんとなく知っていましたが、ふと思い出し調べてみるとこの神社があることを知り、行ってみたのです。
日曜日ということもあり、ご祈祷のご夫婦や、お腹が大きくなって安産祈願の方など、たくさんいらっしゃっていて、駐車場に停めるのも一苦労しました。
残念ながら子授けのお札はご祈祷を受けた方でないともらえず、この日はすでに予約の方でいっぱいだった為できませんでした。なので精一杯のお参りと、絵馬を書かせて頂き、アキュラ鍼灸院に通う皆様に子宝のご縁がありますように、と願ってきました。

静岡は少し遠いですが、きっとわたしの肩に産女観音様のご利益が乗っかっているかと思いますので当院で皆様に振りまいていこうと思います(^^)

子宝を願う皆様がどうか一日でも早く授かりますように。

鍼灸師 西村 亮二

妊活応援ブログ その他のトピック

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次