患者様の心と体の健康を最優先に
〜Patient3(ペイシェント・キュービック)〜
アキュラ鍼灸院の基本理念である「Patient3」(ペイシェント・キュービック)とは、スタッフひとり一人が様々な角度から患者様中心のサービス(治療、ホスピタリティー)を提供するという誓いです。
Patient First(患者様第一主義)、Patient Satisfaction(患者様満足度の向上)、Patient Relations(患者様との関係強化)という3つの言葉を組み合わせ、キュービック(3次元立方体)として掲げました。
常に患者様の心と体の健康を最優先に考え、来ていただく度にご満足いただき、全身の治療だけでなくライフスタイル全体の改善などを含めたトータルヘルスサポーターとして、強い信頼関係を築いていけるよう努力しております。
ペーシントキュービックの根幹
〜まず、最善の治療を提供すること
患者様が病気や悩みを一刻も早く克服され、より健やかなライフスタイルを送れるよう、患者様の立場にたって最善の治療を提供いたします。
- 患者様の健康状態を的確に把握
- 的確に把握した上での一人一人の体にあったテーラーメイド治療を施す
- 的確で効果的なテーラーメード治療を施すにとよって、治療期間・通院頻度を少なくおさえる
- 治療期間・通院頻度を減らすことで患者様の時間的・金銭的負担を軽減
- 結果的に患者様のより健やかなライフスタイルの維持・継続を実現
最善の治療を提供することの根幹
〜まず、人間全体を診るということ
たとえば不妊症の治療は、子宮や卵巣にだけアプローチすればよいわけではありません。
なぜなら、全身の状態を無視して子宮や卵巣だけを診るのは不自然だからです。
症状ではなく、人間全体を診るという姿勢こそが、西洋医学との大きな差だともいえます。
ひとつの例を挙げると、西洋医学では耳なりと頻尿は別々の科で診るものですが、東洋医学では1つの原因から起こる症状だと考えることもあります。
不妊症の場合、肩こりや目の疲れ、手足の冷えなど、一見妊娠に関係なさそうな症状が、実は不妊の大きな障害になっていることも多いのです。
また、健康に良いと思って続けられている生活習慣が、かえって冷え性や痛みの原因になっていることもあります。
アキュラ鍼灸院では、患者様の生活習慣、食生活などもお伺いし、適切なアドバイスをさせていただいております。

不妊鍼灸、男性不妊鍼灸、逆子鍼灸 / 不妊漢方
一般鍼灸(肩こり、腰痛、耳鳴り、アトピー等)
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)
診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)