MENU

【妊活!50の条件】17 – 乳製品のとりすぎに注意

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

もともと日本人は植物性タンパクを多く摂取してきた歴史があります。日本人のカラダにとってはそのほうが自然なのです。

牛乳は本来、牛の赤ちゃんが飲むためのもの。牛の大きなカラダをつくるために必要な栄養が含まれているのですから、それを人聞が飲んではどうしても栄養過多になります。ですから牛乳や牛乳からつくられる乳製品をとりすぎるのも、あまり好ましくありません。

日本人には、牛乳のタンパク質を分解する酵素を持っていない人が50%以上いるといわれています。牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたりする人がいるのは、そのせいです。牛乳が体質に合わないと感じる場合には、カルシウムやタンパク質を小魚などの魚介類や、ゴマ、海藻類、豆腐や納豆などの大豆加工食品、ひじきやアーモンドなどから摂取するようにしましょう。

次はトランス脂肪酸についてお話します。

今日もお読みいただき、ありがとうございます!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
最初から読み直すには 『妊活!50の条件 』 からどうぞ。

お知らせ

『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!

\フォロワー急増中!!/

早く妊娠したい、と悩んでいませんか?

妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。

\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

こころもからだも温める… 東京での不妊鍼灸治療はアキュラ鍼灸院へ

不妊鍼灸男性不妊鍼灸逆子鍼灸不妊漢方
一般鍼灸肩こり腰痛耳鳴りアトピー顔面神経麻痺等
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)

診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次