【妊活!50の条件】06 – カラダの冷えは機能を低下させる

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

カラダに不調を起こす三つの原因

上記ブログにあげた三つの原因によって起こるカラダの不調のなかでも、とくに現代の日本人に問題なのは、先ほどからいっているカラダの「冷え」です。

なぜ、そんなに「冷え」が悪いかというと、「冷え」はカラダの機能に衰えを起こさせるからです。

「機能の衰えとカラダの冷えが関係しているの?」と疑問に思う方も多いかもしれませんが、実はこの二つは大きく関係しています。誰にでも経験がある例を一つあげてみましょう。

冬の寒い日、手がかじかんで細かい作業がうまくできなかったことは誰にでも経験があるでしょう。人間はカラダが冷えると、本来の働きが鈍るものなのです。

寒さによって手先が急に冷えた場合なら自覚できますが、ゆっくりと日常的に積み重なったカラダの「冷え」には気づきにくいものです。ですから、ご自分では「冷え」による不調を感じない人もいるかもしれません。

しかし確実にカラダは悲鳴をあげています。肩こりや生理痛、目の疲れ、むくみなど、いっけん冷えと関係なさそうな症状こそがSOSのサインです。

そして、その「冷え」が体内に居座り続けると、ホルモンバランスを崩し、子宮や卵巣などの生殖機能を衰えさせていきます。やがて良質な卵子がつくられなくなったり、内膜が薄くなって着床しにくくなってしまったりといったことにつながるのです。それだけでなく、子宮や卵巣の病気を引き起こす原因にもなりえるのです。

このブログでは、どのようにしたらカラダを温めることができ、妊娠しやすい心とカラダを手に入れられるかを、まずタイプ別に分けて考えていきます。

次は簡単なチェックリストを紹介します。

毎日ブログを更新しています。よろしければ読者登録をお願いします。

■あわせて読んで欲しいブログ
誰も教えてくれない! 妊娠・出産に本当に大切なこと
不妊鍼灸師が教える「40歳からの妊活」

お知らせ

『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!

\フォロワー急増中!!/

早く妊娠したい、と悩んでいませんか?

妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。

\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

こころもからだも温める… 東京での不妊鍼灸治療はアキュラ鍼灸院へ

不妊鍼灸男性不妊鍼灸逆子鍼灸不妊漢方
一般鍼灸肩こり腰痛耳鳴りアトピー顔面神経麻痺等
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)

診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)

妊活応援ブログ | 不妊鍼灸治療のアキュラ鍼灸院

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次