ビタミン&ミネラルが摂れていれば妊娠する?!

妊活応援ブログ

どのような彩りになっていくのでしょうか。

今朝は何を食べましたか?お昼は何を食べる予定ですか?毎日の食事、写真を撮ってみると、その内容がよくわかります。意識して食事の準備をする方もそうでない方も、一度トライしてみてください。食事記録。意外な習慣がわかるかもしれません。

目次

妊活用として騒がれるのはサプリメントばかり

栄養補助剤として利用する際、含有量をきちんと確認していますか。

妊活用のサプリメントと言えばビタミンやミネラル類です。ビタミンは糖質・脂質・たんぱく質の働きをサポートし、カラダの調子を調える栄養素です。その作用は多岐に渡りますが、中でもビタミンB群は補酵素としての働きが強く、先の3つの栄養素の代謝に必要な酵素の働きを助けます。必須ビタミンとして現在では13種類が挙げられています。その1つに妊活時に必要な「葉酸」も含まれています。

ミネラルは、カラダの構成成分であったり、カラダの機能を調整する作用があります。必須ミネラルは16種類とされ、その中には「鉄・銅・セレン・クロム・マンガン」なども含まれています。妊活時はカラダの調子を調えることが重要です。そうなるとビタミン&ミネラルが話題になりやすいのは当然の話になります。

1日食事でバランスがとれていればよいのか

バイキング方式のレストランでは、油脂と糖質が多くなります。

では、栄養素はどのようにカラダに作用していくのでしょうか。
栄養とは「食物の栄養素を生命維持に役立てる営み」と言われています。必要なものは取り入れ、不要になったものは排泄する。

各栄養素は体内の諸器官の働きを細胞レベルからサポートするために存在し、ビタミンやミネラルはその潤滑油となっています。そのため、何か偏った食事をしていれば、その都度、消化しきれていないものが体内にたまり、これにより肝臓による解毒作用に時間を要すこととなり、代謝が緩慢になるだけでなく、消化に時間のかかる脂質などは滞り、動かないことから熱が産生されず、やがてカラダを冷やすことにつながります。

「1日でバランスがとれていればいい」というのは「食材の種類」のことであって、栄養素レベルでは、そのバランスはその都度調得ていく必要があります。食材の種類が豊富であれば、そこに含まれる栄養素も多種類を摂取することに同じになりますので、代謝サポートしていくことができます。

妊活時にビタミン&ミネラルを生かすための食事とは

「ボトルサイズを買う前に」のお声をもとにした「1週間のお試しサイズ」。ご好評いただいております。

良質なたんぱく質がカラダに取り込まれていることが大前提になります。含まれる栄養素の内容をみても、妊活中は植物性のたんぱく質を中心にされるとよいでしょう。日本人は肉食主体の民族ではないので、植物の方が消化器官や消化酵素の面でもカラダへの負担が少ないと思います。このベースがあって、ビタミン&ミネラルを摂ります。ビタミンやミネラルは、相互に反応しあってその作用を高めるもの、低めてしまうものがあります。ですからご利用になられる際は単一のものではなく、「マルチ~」とされているものをお勧めします。しかし、その内容量には十分に気を付けてください。成分のほとんどが糖質であるもの、科学的に添加されたものなど、素材は様々です。パッケージだけでなく、プレママプラス製品のようにその製品のHPにも十分な商品説明がなされていることを確認してください。「安心」はご自身の目でしっかりと。

お知らせ

『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!

\フォロワー急増中!!/

早く妊娠したい、と悩んでいませんか?

妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。

\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

こころもからだも温める… 不妊鍼灸治療はアキュラ鍼灸院へ

不妊鍼灸男性不妊鍼灸逆子鍼灸不妊漢方
一般鍼灸(肩こり、腰痛、耳鳴り、アトピー等)
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)

診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)

妊活応援ブログ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次