最近患者様にいただいた質問にお答えします。
体外受精を始めるにあたり、一番重要なことはうまくいかない原因を知ること。
その次が、病院選びではないでしょうか。
体外受精が始まるとベルトコンベアーに乗ったように治療が進行するもの。始めに病院を選ぶ目が必要です。
20台でも病院選びは重要ですが、年齢を重ねると妊娠率は下がってきますのでより重要になってきます。
病院を選ぶ判断の基準って、何でしょうか。
「友人がその病院で妊娠したから」
「妊活ブログで見たから」
「職場の近くだから」 等、初めて見えた患者様からよく伺います。
しかし、選ぶ基準で本当に重要なのは「病院の技術」です。
人によっては利便性、対応の良さなども求めるかもしれませんが、時間勝負の不妊治療ですからこれに勝るものはありません。
そして技術が最高レベルだとしてもそれは最大公約数的な、一般的な話です。
不妊治療で実際に重要なことは
あなた個人の問題を解決してくれる技術がある病院か、ということです。
今、あなたは体外受精を勧められていますね。その根拠に納得していますか?
もし体外受精を始めたとして、問題はそこからです。
その誘発方法や、移植方法はあなたに合っているでしょうか。
あなたに必要な検査はしているでしょうか。
あなたの血液検査、卵胞の育ち具合等からドクターが最適な治療を選択してくれるのかを見極めましょう。
友達がうまくいっても、ブログで見たからと言っても、あなたの不妊原因が解決されない限りうまくいきません。
ドクターは、毎回の結果を見て原因解決のために改善策を提案してくれるでしょうか。

また、体外受精には「時の運」の要素もあります。
勿論運ばかりではありません。こちらの病院ならうまくいったのに、あちらの病院だとうまくいかない、ということもよくあります。
ですので、原因をできる限り特定しそれを解決してくれる病院を選びましょう。
確率を高めたうえで病院に身を委ね、運を任せる…というのが一番お勧めです。
さて、アキュラ鍼灸院は不妊鍼灸専門院です。
スタッフは全員不妊カウンセラー資格取得者か、取得のため勉強中です。
治療で岐路に立った時、真っ暗で先が見えないとき、明かりを灯す存在でありたいと日夜情報収集しております。
病院選びの際にもぜひご相談くださいね!
鍼灸師・不妊カウンセラー
村越 麻紀子
『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!
\フォロワー急増中!!/
妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。
\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/

不妊鍼灸、男性不妊鍼灸、逆子鍼灸、不妊漢方
一般鍼灸(肩こり、腰痛、耳鳴り、アトピー等)
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)
診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)
コメント