なかなか妊娠できない。それは妊娠へ至るためのプロセスのどこかに問題があるからです。しかし、その一方で、プロセスのどこに問題があるのか、特定困難なことが多いです。妊娠に影響するあらゆる要因を考慮する、、、、しかし、それは優れた科学に根差していることが前提です。
代替医療家で科学を否定する人も少なくありません。そして、患者さんに的確な医療を受ける機会を奪ってしまうような代替医療家も中にはいます。
「40代の女性へ鍼灸だけで自然妊娠できるから大丈夫」→ 当院へ来院後、卵管の検査をしていただいたら、両方閉塞していた。
「リュウマチは薬を飲むと健康に良くないので薬をやめて食事で治すべきだ」→薬をやめた影響で骨破壊が進み、以前は歩けていたのが歩けなくなる。
このようなことは絶対にあってはなりません。
妊娠できない理由は多肢に及びますが、妊娠に影響する要因や因子で集団調査や研究で明らかになっていることを実施するべきです。
以下、統合医療の8原則です。
統合医療8原則
1.患者と医師・代替医療家は治癒プロセスのパートナーである。
2.健康と病気に影響する、あらゆる要因を考慮する。
3.近代西洋医学にもとづく従来の医療と代替医療を適切に用い、
カラダ本来の治癒反応を促す。
4.できるだけ自然で、侵襲性の少ない治療法を用いる。
5.統合医療は従来の医療を拒むことも、代替医療を無条件に受け入れることもしない。
6.優れた医療は優れた科学に根ざしている。
7.治療とともに、健康増進と予防を行う。
8.医師・代替医療家は有言実行でなくてはならない
実は、昨年の6月から統合医療の提唱者、アリゾナ大学医学部統合医療プログラム理事でもあるアンドリューワイル博士のプログラムへ参加し、今年の3月に修業しました。
代替医療 vs 西洋医学の垣根を超え、何をいまの治療にプラスアルファすることで治癒(妊娠)に向かっていけるのか、その症状にとってベストな組み合わせはなにか。統合医療では患者さんの治癒(妊娠)へ向かっていくプロセスを重視し、適切な医療を提供することはもちろんのこと、患者さんのライフスタイルや身心の健康までも含め、包括的に一人の患者さんサポートしていきます。
~出来るカラダづくりを応援する!~
アキュラ鍼灸院の妊活応援サービス
_____________
・京野アートクリニック高輪 分院 鍼灸統合医療ルーム
火曜日・水曜日・金曜日 移植前後サポート、卵質改善治療を行ってります。
・妊活サプリメント&お灸:プレママプラス ~出来るカラダづくりの為に
アキュラオリジナルお灸・サプリ http://www.premamaplus.com
・著書:『カラダを温めれば不妊は治る!』
・メディア All About 不妊鍼灸・東洋医学ガイド
https://allabout.co.jp/gm/gp/1605/
コメント