「卵子は加齢とともに老化する」という事実は広く認識されつつありますが、「精子の老化」についてはどうでしょうか。卵子と比べてあまり注目されていないのでは、と感じます。
複数のネットニュースで以下の記事が掲載されていましたので、内容をご紹介します。
岡田弘医師(獨協医科大学越谷病院泌尿器科主任教授)らのグループは、以下の実験を行った。
男性不妊外来を受診した男性のうち、精液検査で異常が見られない20~40代の男性80人の精子を、それぞれ複数のマウスの卵子に顕微鏡を使って注入する「顕微授精」をしたところ、20~29歳は72%、30~34歳は69%と35歳未満では約7割を保ったが、35~39歳は62%、40~44歳は52%、45~49歳は39%と、35歳を境に卵子を活性化させる能力低下が際立った。
一方、子供がいる20~40代の健常男性30人の精子では、年齢に関係なく68~85%と高い数値を示した。
岡田教授は、男性には精子が老化するタイプと老化しないタイプがいると分析した上で、「35歳から精子の受精能力が低下する人が一定の割合でいるとみられる。不妊の原因は卵子の老化だけでなく、男性側の加齢による精子機能の低下も考えられる」としている。
出典:産経WEST「人生の楽譜・間奏曲」
海外文献でも、男性の年齢と精子の質が妊娠率・受精率に影響するという報告が複数見られます。その中の一つをご紹介します。
学会誌”Fertility and Sterility”に掲載された文献より
男性の年齢と精液の質(量、濃度、運動率、形態)と妊娠率・受精率には関連があるのかを、20年分の複数の報告データから検証した。
結果、30代と50代の男性を比較すると、
量:3%~22%減少
運動率:3%~37%減少
正常形態:4%~18%減少
ほとんどの調査で男性の年齢と生殖能力には関係性があると提唱されているが、これらの調査では大概パートナーである女性の年齢が混同してしまっている。
女性側の年齢を統制した上での研究によると、30歳以下の男性と50歳以上の男性で比較すると、妊娠率が23%から38%の間で減少したことが分かった。
各年代区分での比較では、受精能力のが11%から250%の間で変動した。
男性の加齢は精液の量、運動率、形態の減少と関連付けられるが、濃度は(これらの調査では)関連付けられないとの結論が述べられている。
ご紹介した内容からも、男性の精子の質は子どもを授かる上で重要であることが改めて分かります。
アキュラ鍼灸院では、男性不妊の方への鍼灸治療も行っております。 詳しくは以下のページをご覧下さい。
https://www.acuraclinic.com/male-infertility/
こちらもぜひご覧下さい。当院院長のブログ記事です。
タイトル:世界的に精子の減少が加速
https://www.acuraclinic.com/academic-conference/2017/05/09/
●参考文献
Sharon,A. Brenda,E. Andrew,J. February 2001. Effects of male age on semen quality and fertility: a review of the literature. Fertility and Sterility. Volume 75, Issue 2. Pages 237-24
鍼灸師 工藤 美穂
コメント