以前、夫婦で妊活アプリ『glow』を紹介いたしました。
男女別にご自身の体調管理をサポートしてくれて、タイミングをとるべき時には男性側に「今日は頑張ってね!」といった案内もしてくれます。ただ1つだけ難点なのは全文英語のアプリだということ、、、
英語が大の苦手という皆さん、朗報です。
アプリを通じて夫婦でタイミングを伝え合える”日本語アプリ”をついに見つけました
コウノトリ:カップルで共有できる『妊娠・妊活サポート』アプリ
◇ 妊娠タイミングをカップルにおしらせ! ◇
* 排卵日 & 妊娠可能日&生理予定日を予測!
* 基礎体温・グラフ管理機能も無料で使える!
* 産み分け目安日表示でワクワクドキドキ!
* 生理日 & 生理周期入力だけの簡単操作!
* もちろん体調管理として1人で使う事もできます!
◇ 大切な日のコミュニケーションをスムーズに ◇
* メッセージ機能で大切な日の約束も簡単!
* iOS 版コウノトリ アプリとも連携可能!
◇ 言わずとも大切な日に彼が帰ってくる!女性の願いを叶える妊活アプリ決定版です ◇
様々な妊娠タイミングをかわいいコウノトリがカップルにそれとなくお知らせします。
2人だけをつなぐ「帰るよ」&「待ってる」のワンタップメッセージ機能で大切な日の約束も簡単!
カップルの子づくりのタイミング合わせを強力にサポートする大人気妊活アプリです。
—コウノトリ Google Playページより抜粋
タイミングで子宝を望んでいらっしゃる患者様からは「主人に今日は帰ってきて欲しい」など言いづらい、とおっしゃる方が多くあります。それがもとでケンカになってしまうことも
子宝という素敵なことに邁進するカップルに、子宝が原因で仲違いしてしまうことは、少し寂しいですよね
簡単ワンプッシュでお伝えしてみてはいかがでしょうか可愛いコウノトリが日々の疲れも癒してくれるかもしれません
お互いに忙しいのは承知の上。その上で「新しい未来を授かりたい」というお二人のご希望に向け、このアプリが一助となってくれることを祈ります
また、当院で行なっている子宝の為の鍼灸も女性だけでなく男性にもお勧めです!
「え、男性も不妊鍼灸できるんですか」なんて声もよく聞きますが、精子の質・量の向上に貢献できることが知られています
男性不妊・鍼灸についてはこちらもどうぞ
乏精子症の鍼灸について
無精子症について
AIH(人工授精)と薬
男性不妊 奇形精子症
鍼灸師 西村 亮二
コメント