質問:
「お灸は熱い方が効くのですか?また鍼は痛いときと痛くない時がありますが、痛い方が効くのですか?また鍼を刺したあと、低周波をしてもらうのですが、強い方が効くのですか?我慢した方が良いのでしょうか?」
答え:
当院ではできる限り心地よい治療を心がけております。
お灸の熱さですが、お灸は熱いのを我慢したからと言って、より効くとは言えません。
また、鍼の刺激も痛いのを我慢した方が更に効き目が良くなるとも言えません。
熱さの感じ方は人それぞれ違います。痛みの感度も人それぞれ違います。
熱さや痛みの大小で治療の効き目を判断するのは間違ってます。
できるだけ心地よく治療を受けていただければと思っています。できれば治療中に眠って欲しいとも思っていますので、痛いとき、熱いときは遠慮なくおっしゃっていただければと思います。
また低周波の強さについてですが、不快でない程度にメモリを上げていきますので、不快に感じた際はこちらも遠慮なくおっしゃっていただいて、結構です。
いずれにせよ、より心地よい治療を受けていただけるよう私達は常に治療・サービス・ホスピタリティー向上に努めておりますので、お気づきのことがあれば、何なりとお申し付けいただければ幸いです。
アキュラ鍼灸院 院長 徐 大兼
『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!
\フォロワー急増中!!/
院長が患者様に伝授してきた妊活のゴールデンルールを「サプリ、お灸、ワークブック」にまとめ、セットにしてお届けします。
\愛用者急増中のオリジナルセットです/

不妊鍼灸、男性不妊鍼灸、逆子鍼灸 / 不妊漢方
一般鍼灸(肩こり、腰痛、耳鳴り、アトピー等)
最寄り駅(渋谷駅・表参道駅)
診療時間(火曜日休診)
10:00~21:00(月・水)
9:30~21:00(木・金)
9:30~18:00(土・日・祝)
コメント