不妊専門クリニックに通ってらっしゃる方の多くはクリニックの待ち時間が長くて大変とおっしゃいます。
クリニックによって待ち時間は違えど、仕事の都合をつけたり自分の時間を割いて時間を作って通う事には変わりありません。
しかも月に何回も。
本当に皆さま頑張っていらっしゃるなと思いながら日々治療させていただいております。
治療の中で、お休みの周期に入ると通院が無くなるのでほっとした表情をされる方が多いのは1周期も無駄にしたくないという想いもあるけれどたまにはお休みしたいという想いもあいまっている事が多いのではと思います。
実際、夏休みやお正月で旅行に行かれて帰って来られた後のお身体と表情はお仕事+通院の日々にみさせていただいているお身体とは大違いです。
頑張り屋さんの患者様が多いので、私はたまにはお休みしてお身体整える周期にしても良いのではないでしょうかという事をお伝えする時もあります。
8月はクリニックのお休みが入ることもあるので、最近少し治療に疲れて来たと感じる方は、夏休み羽を伸ばして旅行や帰省を楽しんでリフレッシュしてきていただければと思います。
引き続き夏休みも私は頑張ってクリニックに通う!という周期の方は、待ち時間の冷房に気を付けて体を冷やさない様にしてくださいね。
夏場、カーディガンを持ち歩くことは多いですが、冷えが入り込みやすい足元は無防備な事が多くなります。
レギンスを履く、ハイカットスニーカーを履いて足首がかくれる靴下を履く、夏用のレッグウォーマーを持ち歩く、ひざ掛けを掛けるなど足を守る術は色々あるので工夫して温かい待ち時間をお過ごし頂きたいです。
クリニックに通う大変さ、卵胞チェックや採卵、移植後の判定までの日々の過ごし方など心配な事は数知れません。
治療をされている全ての方の不安やお身体で感じているストレスを少しでも軽くしていく事、お身体作りのお手伝いをさせて頂いていることに
使命感を持って治療させていただきます。
何か私たちで力になれる事がありましたら何でもご相談ください。
皆さんを応援しています!
鍼灸師 小澤 麻葵子
コメント