鍼灸の不妊治療はいつ始める?
西洋医学による不妊治療の成功率は通常20%〜28%といわれています。
当院には、自然妊娠を望まれる方はもちろん、高度生殖医療(不妊専門外来)を受診中の方も、鍼灸治療を併用する形で通院されています。鍼灸治療を取り入れるのに早すぎることはありません。
東洋医学で健康な心身という土台を作り、その土台の上に西洋医学の的確な治療をとり入れることによって副作用の少ない、体にやさしくより効果的な治療が可能になります。例えば体温が二相性にならず、黄体機能不全の治療をしても改善されない方は鍼灸治療で自律神経のバランスを整え、かつ自然治癒能力を高めることにより症状の改善が期待できます。
また、鍼灸治療によってリラックス効果が期待できますので、不妊治療にともなうストレスをやわらげ、ホルモンバランスを整えます。

東洋医学・鍼灸治療で不妊症を克服
米国生殖医療学会誌(2002年4月号)に掲載された報告によると、体外受精(IVF)を受ける女性160人を2つのグループに分け、一方に体外受精の際、受精卵を子宮に戻す前後に鍼治療を実施。もう一方のグループには、鍼治療をせず通常の体外受精を行った結果、鍼治療グループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回ったのでした。
体外受精の妊娠率は、高くても3割程度とされていたので、これには世界中から鍼灸治療に関する問い合わせが殺到したそうです。
さらに、2008年2月7日 英国医師会誌「British Medical Journal(BMJ)」オンライン版 に掲載された記事によると、体外受精(IVF)を受ける女性が同時に鍼治療を受けると、妊娠の確率が65%高くなることが予備研究によって示されています。

アキュラ鍼灸院の不妊治療の実績 としては3ヶ月から半年間継続して鍼灸治療を受けることによて、約66%の患者様が妊娠・心拍確認に至ってます。
鍼灸治療によって妊娠率が向上する科学的な理由はまだ分かっていませんが、鍼灸治療は卵巣や子宮だけでなく全身の機能を改善し、結果的に子宮などの局所循環だけでなく、全身の血行循環やホルモンバランスをよくし、子宮内に胚が着床しやすい状態に導くことが推察されます。
アキュラ鍼灸院は既に多くの患者様を妊娠に導くことに成功しています
当院では既に下記項目においては実績を得ております:
- 卵巣機能向上による 質の良い卵の確保
- 生理周期およびホルモンの調節により、多数の均一な卵胞の確保
- 子宮への血行促進により子宮内膜の厚さを確保
- 精神的ストレスの除去とリラックス効果
- 子宮の早期収縮の防止
- 流産の確率を下げる
- 子宮外妊娠の確率を下げる
- 母子ともに元気な出産を迎えることができる
当院では自然妊娠を希望される方、人工授精(AIH),体外受精(IVF)を受ける準備をしている方など様々な患者様が通っておられます。
また、40歳を超えて妊娠を望まれ、少しでも体調を整えたい方、また不妊症に悩む男性の方もお見えになっております。
『ココロもカラダも温める』をテーマに、妊活するすべての人へメッセージを発信しています。
時節に応じたカラダの養生、たいけん先生がお悩みにこたえるQ&Aなどのインスタライブも好評です。(毎月第4日曜日予定)現在、フォロワー数が1,400人以上となっております。ぜひ、フォローお願いします!
\フォロワー急増中!!/
妊娠しやすいからだづくりをサポート、20年の販売実績を誇るアキュラ鍼灸院オリジナルサプリメントです。
\葉酸サプリ、話題のPQQサプリなど販売中です/