お喜びの声(ご懐妊・ご出産)– archive –
-
【出産報告】T・Uさま(2013年8月)
アキュラ鍼灸院で治療を受けようと思った理由は、不妊治療専門の鍼灸があることをインターネットで知り、「鍼とお灸が妊娠しやすい体を作る」と聞き、アキュラ鍼灸院で治療を受けてみようと思いました。 アキュラ鍼灸院での治療は病院での不妊治療と同時進行して行い、採卵前に体の調子を整えるのに通い、移植後も着床しやすくするように通いました。 通院中は担当の先生には落ち込んでいる私を励まして頂いたり、丁寧なアドバイスをして頂きました。冷え症だった私は通い初めの時と比べ体質がだんだん変わり、アキュラ鍼灸院には1年2ヶ月通って2012年12月に顕微授精をして無事に妊娠する事が出来ました。 -
【出産報告】A・Aさま(2013年7月)
体質改善と少しでも妊娠しやすい身体に近づくようになったらと思った事と、アキュラは先生方が不妊に対して意識が高く、まずは身体を整え自然に近い状態で妊娠出来たらなぁという気持ちで受けました。 不妊治療はゴールが見えず確立されたものではないので病院へ行き検査結果が悪かったりすると目の前が真っ暗になり先生へメールし、アドバイスを受けまた頑張ろうという気持ちになり頑張ってこれました。 私は治療が始まってからアキュラへ通院しましたが、アキュラへ通っていなかったら・・・。治療も続かなかっただろうし我が子に会う事さえ出来なかったと思います。私はアキュラまで3時間程かけて通ってましたが通うだけの価値はありました。 -
【出産報告】SYママさま(2013年5月)
通院開始から、4か月で初妊娠。それ以前を含めると、合計1年4ケ月の不妊治療でした。 治療開始したのが、既に高齢でしたので、お医者さんからは、高度不妊治療を奨められていましたが、受けませんでした。 できるだけ、自然に、体に負担をかけなずに、自分の体が本来持っている力を引き出す治療をしたかったからです。 自分では気づかない、あらゆる体の不調や心の不調も指摘、治療して頂き、心身ともにリフレッシュできたのも今回の結果に繋がったと思います。 いつも院長先生に、治療して頂いてましたが、不妊以外は、その場で、すぐ治してもらいました。まさに、ゴッドハンド!と私は、思っています。 正直、不妊治療は、数回の治療で結果のでるものではありません。長い道のりだと思います。 しかしながら、私のように、高齢で仕事をしながらでも妊娠、出産できるケースがあります。他の鍼灸院で結果のでなかった方も一度、アキュラを試してみてはと、思います。 -
【出産報告】U・Aさま(2013年4月)
1人目妊娠(体外受精)の際たいへんお世話になり、心身共にリラックスすることができ出産に望むことができました。今回(2人目)も体外受精を行うにあたり体を整えるため、受精卵の着床率を上げるため治療して頂きました。 妊娠・出産は自分の体と向き合うことが重要だと思います。私の場合、体質改善が妊娠への一番の近道でした。アキュラでは治療だけでなく生活や食事など様々なアドバイスも行なってくれます。不妊治療中はゴールが見えず辛いこともあるかもしれませんが、辛い時は無理をせず休み美味しい物を食べたり趣味に没頭しながら体を整えていって欲しいと思います。 -
【出産報告】M・Mさま(2013年3月)
初めての鍼治療で緊張しましたが、痛みもなくリラックスでき、不妊治療への不安や心配事を聞いて頂けたので心の支えになりました。 妊娠出産を通しての心境体を冷やさないよう飲食には気をつけました。体外受精に踏み切る際、着床しなくても焦らない!と常に自分に言い聞かせ、平常心を保つ努力をしました。妊娠判定が出たときは夢ではないかと思うくらい嬉しかったのですが、あまりにも不妊期間が長すぎて「妊娠」が目標になってしまっていたのか、「出産」「育児」への心の準備が出来ておらず少し戸惑ったのを覚えています。 -
【出産報告】M・Kさま(2013年2月)
週1回くらいのペースで診ていただきました。毎回、先生が体の状態を診て治療してくださるので、とても安心でした。治療が終わると体がポカポカになり、確実に体がよくなっていることを感じられたので、いつも治療に行くのが楽しみでした。表参道駅からアキュラ鍼灸院までの道のりもお気に入りで、よい気分転換になっていたと思います。 仕事が多忙で一時通院を中断していた時期もありましたが、院長先生からメールをいただき、再度、定期的に通い始めました。ひどかった生理痛もなくなり、体調がよくなったかな・・という頃に凍結していた卵をお迎えに行き、妊娠することができました。妊娠中も月1回ペースで通い、おかげで、つわりも軽く、風邪もひくことなく元気にマタニティライフを過ごすことができました。 アキュラは受付の方も優しい方ばかりで、精神的にも癒されていたように思います。息子を授かることができたのは、アキュラ鍼灸院の皆さまのおかげと心から感謝しています。 結婚して8年、念願の赤ちゃんを授かることができました。不妊治療は2年半位でしたが、うまくいかずに辛かった日もありました。でも、この経験のおかげで、命の尊さを改めて痛感し、夫とたくさんのことを共有したことで絆も深まったように思います。赤ちゃんは本当にたくさんの笑顔を運んできてくれました。 -
【出産報告】M・Yさま(2012年11月)
男性不妊により顕微授精にトライすることになりました。私に大きな問題はなかったのですが、できる限り万全の状態で採卵や移植を迎えたいと思い何かできることを探していました。鍼灸に興味があったことから、アキュラ鍼灸院で初回カウンセリングを受けたところ、とても時間をかけて話を聞いて頂きました。先生は不妊治療に詳しい知見をお持ちだということがわかりましたし、親身になって診ていただける雰囲気も感じ、通うことにしました。 不妊治療の一環という気持ちで通い始めたのですが、実際にはそこにとどまらず、自分の体と向き合ういい機会になりました。自分の足が結構頑固に冷えていたこともここでわかりました。通ううちに、冷えてもまた温まりやすい体になってきました。また、風邪や頭痛、肌のかゆみといった症状まで、どんな不具合にでも対応する鍼やお灸の治療があることにも驚きました。まさに体全体が整っていくような感覚でした。 -
【出産報告】T・Eさま(2012年10月)
体外受精の移植を2度受けたが着床せず。体調万全の状態で移植していると思っていて他に改善の方法が分からなかった。そんな時、病院でアキュラのパンフレットを見て、更に着床しやすい身体がつくれるなら試してみたいと思い通うようになりました。 私の場合は妊娠が目的で通うようになり良い結果を得られましたが、自分の身体に目を向け、日頃から体調管理をしっかりすることが大切なんだということに気付かせてもらいました。不妊治療はゴールが見えず、辛い気持ちになることもあるかと思いますが、先生方は色々な悩みも聞いて下さるので心強いです。私の様に体調に悩みの無い人でも色々改善の余地があるかもしれませんね。 -
【出産報告】Sちゃんママさま(2012年10月)
・ウェブサイトが適宜更新されていることからHPの情報の信憑性を感じたため ・ウェブサイトから鍼灸が流産予防に繋がるというデータを見て妊娠前から流産しにくい体質をつくりたいと思ったため ・初診時に院長より3ヶ月以内に妊娠するという結果を出しましょうと言われ、院長の言葉通り治療開始から3ヶ月以内に妊娠し無事に出産するという結果を出せた ・治療担当いただいた先生の明るさと元気でポジティブなアドバイスに毎回の治療で元気をもらい治療開始から約1年間(妊娠から出産まで)楽しく通院することができた。 -
【出産報告】J・Gさま(2012年8月)
I first went to Acura after suffering my third unexplained miscarriage. I had been seeing a specialist and the tests he had given me hadn't revealed any problems. I was frustrated and not ready to give up on having a baby. After a lot of personal research on the problem, I decided to try acupuncture. I had found a study that showed women getting IVF treatment were more likely to successfully conceive while receiving acupuncture treatment, and though I wasn't getting IVF, I thought that the improved circulation that helps produce better quality eggs for IVF may also benefit me. I have to admit that going into this treatment, -
【出産報告】H・Tさま(2012年8月)
肩こり解消、体質改善を目的に鍼治療を受けたいと思い、人に相談したところ、アキュラ鍼灸院を紹介されました。今までひどい肩こり解消のため、整体やマッサージ等色々通いましたが、すぐ元に戻ってしまうことから、もみほぐすのではなく、血行をよくする鍼治療を受けてみようという思いから通うことにしました。アキュラ鍼灸院が不妊治療を行っていることは後から知ったのですが、もともと妊娠を希望していたため、初回のカウンセリングで色々相談したところ、妊娠しやすい身体作りを目指す鍼治療を行って頂くことになりました。 鍼治療だけでも効果を実感しましたが、その素晴らしい鍼治療の効果を最大限に得るためには、先生から頂いたアドバイスをもとに、日々の生活を見直したり、ささいなことから生活を改めたりする努力を続けることが大事だと思いました。 -
【出産報告】C・Oさま(2012年4月)
私がアキュラ鍼灸院に通い始めたのは、2011年の1月。きっかけは、徐先生の著書を読んだことでした。人工授精7回を経てもうまくいかず、精神的に追い詰められていた時期に、先生の著書に出会ったのです。 夫婦共に不妊原因があるため、病院では顕微授精を勧められていました。しかし、どうしても高度治療に抵抗があり、踏み込めず悩んでいたのです。本を読んだ私は、一旦病院通いを止めて、鍼灸治療に希望を託そうと、徐先生を訪ねました。東洋医学の力を信じている主人も賛成だったので、夫婦で通いました。 鍼灸治療を続けて7ヶ月、やはり自然妊娠は難しいと判断し、8回目の人工授精にチャレンジしたところ妊娠。2012年4月9日、元気な男の子を出産しました。実は妊娠中も、色々と心配事があり、安定したマタニティライフではなかったのですが、徐先生の元へ通い続けることで、精神的な落ち着きを得ることができました。 私は初めて徐先生にお会いした時から出産まで、治療中に何度も涙を流しました。日頃抱えている思いを先生に話し、先生から前向きな言葉を頂くことで、子供を諦めない強い気持ちを持ち続けることができたのです。鍼灸治療への感謝はもちろんですが、それ以上に、先生が私の心理的支えになってくれたことへの感謝は、言い尽くせません。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 -
【出産報告】Y・Oさま(2012年4月)
ネット検索で知りました。 不妊治療の医師が鍼治療の併用は効果が高いというデータがあると言っていたので、鍼灸院を探しました。 電話で相談したところ、親身になって話を聞いて下さったので、お世話になろうと決めました。 先生が質問しやすい雰囲気を作ってくださったので、多くの話ができました。 知識も豊富で、幅広くアドバイスして下さり感謝しています。 また、私の体調のみならず、闘病中の私の父のことまで心配して下さり、こんなに熱心に患者に寄り添う先生がいることに感動しました。 心身ともにリラックスできる治療だと思いました。 2人目の子も妊娠しづらかったら、またお世話になろうと思える鍼灸院です。 -
【出産報告】S・Kさま(2012年4月)
爽快な五月晴れの好天が続く今日この頃、院長先生におかれましては益々ご健勝のことと存じます。 私事で恐縮ですが、4月11日AM1:54と1:55に無事双子を出産することが出来ました。姉2696g、弟2514gです。 無痛の経膣分娩にトライしましたが、最終的に1番目の子供の回旋異常により、緊急帝王切開となりました。 鍼治療のおかげで身体は元気で、その日の夕方には歩かされ、翌日から母子同室で過ごしました。これもひとえに院長先生のおかげです。 心から御礼申し上げます。 藁にもすがる思いで半信半疑ながら通院して半年以上、初めて心拍が確認出来、妊娠中は何のトラブルも無く過ごせた事、先生の技術は太い鋼のようで毎回楽しみに通院し、安心感を得られました。 妊娠・出産がゴールでは無いことが、頭の中では理解していましたが、すでに始まっている育児にあっぷあっぷの状態です。(笑) 不妊病院もそうでしたが、アキュラ鍼灸院にも不妊で通われている方が多いんだと感じました。1人でも多くの女性が赤ちゃんを抱けるよう、心から願って止みません。 -
【出産報告】A・Tさま(2011年11月)
私の不妊治療は、漢方の処方とタイミング療法をしてくれる病院に通うことからスタートしました。しかし中々結果が出ず、体外受精に挑戦しようと決めたのは34歳の時でした。 そして体外受精の成功率を少しでも上げるために、情報を集め、辿り着いたのが鍼灸治療です。欧米で体外受精と並行して行うことで妊娠率があがっているということを知り、治療を受けることに決めました。 アキュラを選んだのは、不妊治療専門の治療院であることと、院長の徐先生が執筆された本(カラダを温めれば不妊は治る!)を読みとても信頼できる治療院だと考えたからです。 まず3ヶ月くらいアキュラで治療を受け体質改善を図ってから、体外受精に挑戦をしつつアキュラでの鍼灸治療も並行していきました。 アキュラの治療のおかげで冷え症が軽くなり、日々のストレスからのイライラや頭痛が軽くなり、体調が良くなっていることに気付きました。不妊治療を目的に治療を受けていましたが、体質が改善するだけでなく、精神的にも癒してくれる治療方法だと実感しました。