お陰様でアキュラの美容鍼灸「美妊活」は好評をいただいております
美妊活を受けていただいている患者様からお声をいただきましたので、一部ご紹介いたします。
☆鍼メインのビューティーコースを受けた方より
「顔が浮腫みやすかったが、継続することでフェイスラインがスッキリしています。また、主人から最近綺麗になったね!と言われるので嬉しいです」
「移植後はどうしても緊張してしまいますが、美容鍼を受けてリラックスすることができ緊張がほぐれました。」
「いつもの治療に、+1000円でここまでしていただけるのは嬉しい。」
☆お顔や首の凝りをほぐすリラックスコースを受けた方より
「首から頭まで手でほぐしてもらえるので、とても癒されます。仕事のストレスが溜まっている日はぜひ受けたいです。」
皆さま、ありがとうございます
アキュラの美妊活は男性も受けていただけます!
受けていただいた方からは、「眼精疲労が楽になり、集中力がアップした!」とのお声もいただいています。
美容鍼は女性のイメージが強いですが、眼精疲労やお顔の凝りに、とても効果的ですので、ご興味のある男性の方もぜひお声かけ下さい☆
アキュラの美容鍼灸「美妊活」が始まって、3ヶ月が経過しました。
そこで、「お顔の鍼で内出血が起きますか?」と質問を受ける事がよくあります。
この答えは、残念ながら「Yes」です。
しかし、痕に残ることはなく頻繁に起きるものではありません!
頻度は高くありませんが、どんなに注意をして丁寧な治療を行っていても稀にできてしまうのが「内出血」です。
では、内出血とは何なのか?どうして出来てしまうのか?を、今日はお伝えします!
内出血とは、皮膚の下の組織から出血してしまうことをいいます。毛細血管が傷つき、血液が皮膚の内側で漏れ、皮膚を通してみたときに青紫色のアザのようにみえます。内出血は身体に一生残るということはなく、個人差はありますが、1~2週間で消えるのが内出血です。
≪なぜ鍼で内出血が起きるのか?≫
通常、鍼のような異物が身体の中に入っても血管が避けてくれるので内出血をすることはありません。しかし血流が滞っているところでは、血管に酸素や栄養がうまく行きわたらず、血管の弾力性が落ちてしまいます。弾力性が落ちている血管は鍼をよけることができなくなる為、内出血の原因になります。
通常、出血が起きても、体外にうまく排出されれば問題ありませんが、皮下組織に残ってしまうと青紫色のアザになってしまいます。
身体の特にお顔には、毛細血管が多く存在します。この毛細血管は残念ながら、目には見えません。
その為、お顔の内出血を100%完全に防ぐことは難しくなります。
≪内出血が起きやすい方がいます≫
・遺伝性により生まれつきアザができやすい方
・小児用バファリン・バイアスピリン等の血液をサラサラにする薬を飲んでいる方
・糖尿病や高血圧などの生活習慣病により血流が悪い方
・ストレス、加齢、喫煙が原因で血流が悪い方
≪内出血対策にはビタミンC!≫
良質たんぱく質をしっかりと取った上で、ビタミンCを多く摂取すると、体内の鉄分が効率的よく吸収され、血流が促進されます。ビタミンCには「シミ予防・美白効果」もありますので、この時期には特にオススメです!
※ビタミンCが多く含まれているもの
赤ピーマン・黄ピーマン・アセロラ・焼き海苔等
美容鍼のリスクとして「内出血」がありますが、
リスク以上に良い効果が沢山期待できます!
リフトアップ、ほうれい線・しわ・たるみの改善等
様々な効果が期待できます!
お顔が美しくなると、気分がとても上がりますよね
不妊治療中の皆様のストレスを減らし、
身体の内面と外面どちらも美しくできるよう、私たちは誠心誠意治療に励んで参ります

鍼灸師 中村 早耶香
コメント