サンサンと太陽が降り注ぐ毎日。
スキンケアがより欠かせない季節を迎えました。
今スキンケアを怠ってしまうと日焼けで肌の透明感を失ってしまうだけでなく、
数年後数十年後のシミの原因を作ってしまうことになります。
現代では医療技術が進み、シミはレーザー治療で取れるから紫外線にあたっても大丈夫と思うかたもいらっしゃるかもしれません。
でもそれは間違いで、レーザーでも太刀打ちできないシミがあるのです。
それは少し前にCMで有名になった肝班です。
肝班の主な原因はストレスによってホルモンバランスが崩れることです。
妊娠やハードな仕事に直面しているときに鏡を見ると左右対象にシミが・・・。
これぞまさしく肝班です。
肝班の特徴は頬に左右対象にできること。まれに口や額にもできることがあります。
肝班の原因はストレスだから紫外線にあったても大丈夫かなと思ってしまいます。
紫外線で直接肝班が作られることはありませんが、紫外線には肝班の生成を助長する力はあるそうです。
肝班を少しでも防ぐのに紫外線対策が大切なのはわかりました。
また、肝班がレーザーでも太刀打ちできないのはわかりました。
肝班の最大の原因がストレスだともわかりました。
このレーザーでも太刀打ちできない肝班を東洋医学では防げないものでしょうか。
私は防げると思っています。
東洋医学ではストレスを減らせなくても、ストレスに強い体は作れます。
実際の治療の現場でも、患者様が健康になり、それに伴って気持ちも前向きになり、
ストレスをあまり感じなくなって毎日を楽しく過ごし始めるという変化を目の当たりにしています。
ストレスをストレスと捉えないほど強い体と心。これこそ肝班を予防する最大の武器なのかもしれません。
鍼治療にきていただければ私たちがお手伝いして体のメンテナンスをさせていただきます。
でも忙しくていらっしゃれない方もいます。そんな方のために、気軽にできるストレス解消の方法をお教えします。
1つ目。寝るときにおへそを暖めましょう。
ホットストーンでもいいです。
「あずきの力」というものも便利です。
おへそには東洋医学でいう神穴というツボがあります。
その名のとおり、神のように大切なツボ。
あたためると深い眠りにつくことができます。
2つ目。あたまをマッサージします。
ストレスの多い現代社会です。
緊張で頭皮がガチガチの方が多いです。
やさしくマッサージしてください。
緊張がほぐれてリラックスできるでしょう。
さらに頭皮の血行が良くなると、必然的にお顔の血流もよくなります。
寝る前にマッサージすれば、寝起きの顔がすっきり透明感のあるツヤツヤお肌になります。
このふたつ、ぜひ試してみてください。
10年、20年後のしみのないお顔を想像しながら行うときっと楽しめると思います
美容鍼 By ACURA
コメント