妊活・不妊鍼灸治療– category –
アキュラ鍼灸院は、東京・渋谷・表参道の不妊治療・不妊鍼灸専門の鍼灸治療院です。このブログでは、お役にたてる記事を配信しております。不妊症、不育症をはじめ着床鍼灸治療や男性不妊も多数の実績がございます。尚、このカテゴリーは、ブログランキングにも参加しております。
-
精子力を上げる
男性の不妊は6~7割が改善が見込めます!男性の不妊治療は進み、今では6~7割が改善可能です。 その治療法は下記3つです。 【サプリメントを飲む】 L-カルニチン、αリポ酸、L-アルギニンなど、精子改善に役立つ素材がありますが、男性も女性同様まずは基... -
周期が短く、量が少ない月経
質問: 「30歳までは月経が7日で量もあったのに、ここ数年は1~2日で量も少ないです。血液検査、ホルモン検査では異常がないので、月経の変化に関してはとくに治療をしていませんが、排卵誘発剤などホルモン治療を行っても妊娠しないのは、この月経が原因... -
日本受精着床学会にて学会発表
7月26日から幕張メッセいで開催されている日本受精着床学会にて学会発表を行いましたのでお知らせします。 不妊に対する鍼灸統合医療の可能性 〜鍼灸レーザー療法で心拍確認の到達率は上昇するのか〜 【目的】当鍼灸院では不妊に対して専門的な鍼灸治療を... -
逆子に鍼灸は効きますか?
質問: 「逆子に鍼灸は効きますか?妊娠35週の妊婦です。妊娠32週で逆子になり、いまだに逆子のままです。このままだと帝王切開の予定です。初産ということもあり、逆子を直して自然分娩で産みたいです。逆子体操は毎日続けていますが、いっこうに直りませ... -
不妊症にストレスを感じてます
質問: 「今までに排卵誘発剤などホルモン治療を行ってきました。排卵誘発剤を使用してもたくさんの卵ができないし、排卵してもグレードの低い卵子しか採れず、受精させることもできません。月経がくるたびにがっかりし、不妊治療にストレスを感じています... -
鍼灸院はどれくらいの頻度で通院したら良いのでしょうか?
質問: 一人目不妊で体外受精に挑戦中ですが、採卵しても卵子が未成熟だったり、異型だったり、空胞だったりでなかなか良い卵子にめぐりあえません。FSHも高く、医師からは卵巣の老化が始まっているといわれました。不妊治療と鍼灸を並行して受診すれば妊... -
体外受精で使われる薬 – プロギノーバ
【プロギノーバ】 プロギノーバは子宮内膜を厚くするために処方される卵胞ホルモン剤です。 体外受精では、凍結胚移植で受精卵を子宮に戻すまえに、子宮内膜が十分な厚さになるのを補助するために卵胞ホルモンの補充を行います。 同じホルモン剤にジュリナ... -
不妊治療クリニック一覧
当院へ通院中の患者様が通院されている不妊治療クリニックの一覧です。 オレンジの文字は当院が提携させていただいているクリニックです。 また、京野アートクリニック高輪にはアキュラ鍼灸院の運営する鍼灸統合医療ルームがあります。 東京都中央区 銀座... -
鍼灸院に通院しようかどうか迷ってます
質問: 「最近、鍼灸医院に通うか悩んでいます。不妊治療にはいいとよく聞きますよね。ただ不妊治療の鍼灸は保険外なのでそれなりにお金もかかります。月2万強・・・大して通わなければ、それなりに負担もないんでしょうが、鍼灸師さんによると週1回、あ... -
体外受精で使われる薬 着床を助ける薬一覧
プロギノーバ プロギノーバは子宮内膜を厚くするために処方される卵胞ホルモン剤です。詳細については こちら カマグラ カマグラはバイアグラのジェネリック薬です。服用により 血流が改善する事から子宮内膜の肥厚効果が期待されています。 ペントキ... -
姿勢が悪いと不妊になる?
質問: 「はじめまして。子宝に恵まれず1年半になります。私は一日中デスクワークで座りっ放しの上、足を組む癖があります。おまけに猫背で気を抜くと下腹を突き出した姿勢になっています。昔から周りの人から注意をされることが多々ありました。自分では... -
鍼治療の痛みついて(不妊鍼灸)
質問: 「私は体外受精 チャレンジ中です。でも連続採卵数0という始末。それで良い卵を育てるために鍼治療を始めました。でも、ひとつ、気掛かりが...。鍼を刺すたびに痛みが気になるし、二日くらいは足が筋肉痛をひどくしたようにダルイです。このように... -
自宅灸の役割について
おはようございます。台風も去り、気持ちい朝ですね。台風が去ったあとは空気もきれい、ウォーキングに絶好です。 さて、当院で治療を受けている患者様のほどんどが自宅でのお灸を勧められていると思います。お灸は毎日するのは大変という方がおりますが、... -
産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~
2012年6月23日(土)午後9時30分~10時20分、NHK総合テレビにて「産みたいのに産めない~卵子老化の衝撃~」が放送されました。全国の不妊治療クリニックに、30代、40代の女性たちが次々と訪れ、健康なのに、妊娠の可能性が低いと告げられ衝撃を受けている... -
鍼灸開始二カ月でFSHの値が正常化
院長の徐です。 昨日の40代の患者様からFSHの数値が標準値内に初めて収まったと喜びの声をいただきました。 当院へ2カ月前に来院された際、AMH 0.44. FSH 20 でした。 さて、FSH というホルモンはFollicle Stimulating Hormone の略で、日本語では卵...