ダイエット・肥満– category –
アキュラ鍼灸院は、東京・渋谷の不妊治療・不妊鍼灸専門の鍼灸治療院です。このブログでは、お役にたてる記事を配信しております。このカテゴリーでは、肥満やダイエットについての記事を紹介しております。妊活の参考に是非ご覧ください。
-
妊活のための腸活を
この酷暑の中、冷たい飲食物や空調の効きすぎによって、内臓や手先足先が冷えている患者様が多く見られます。実はお身体の不調や腸内環境と子宮内環境は関係があり、腸活と妊活はぜひ一緒に取り組んでいただきたいものでもあります。 ここではまずは腸のお... -
痩せ過ぎ、太り過ぎは本当に妊娠しない?
結論から申し上げると、 痩せ過ぎ、太り過ぎ でも当院で 妊娠された方は大勢いらっしゃいます。 ただ、下記の研究結果の内容に準じ、妊娠するまでに時間がかかります。 肥満や痩せの度合いを現す指数、BMIについて、ご紹介します。妊娠するのにベストなBMI... -
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と不妊鍼灸
2月4日、アキュラ漢方よりPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)についてのブログをリリースさせていただきました。今回は不妊鍼灸治療を担う鍼灸師の目線で、このPCOSについての考察をシェアさせていただきたく思います。 PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とはたくさんの... -
原発性卵巣不全(早発閉経)について
最近20代から30代に閉経してしまう、という早発閉経(POF)が増えてきているそうです。なぜ生理がなくなるかというと、何らかの原因で卵巣の機能が停止し、女性ホルモンを産生しなくなったためです。 ホルモン検査でFSHが異常に高く、かつ生理が止まって4... -
忙しくてもきっと出来る。「心のゆとり」の作り方
仕事も全力、プライベートも全力、治療も全力。周りの方から「頑張りすぎも良くないよ」と言われても、「じゃあどうすればいいの」と逆に悩んでしまうこともありますよね 全力が性質の方、心のゆとりをつくるための方法をいくつかご紹介します。 ①情報を断... -
地中海式ダイエットで精子に良い影響
日常の食事が身体に影響を与えるのはもちろんのこと、妊活においても例外ではございません。今回は食事療法による精液所見の改善が見られた例の紹介です。 どんな料理かというと、、、、地中海料理!! ◇地中海料理とは◇ ギリシャ、イタリア、ポルトガル、... -
ファスティングは本当に効果的?
「ファスティングが美容や健康に良い」 ここ数年よく聞きますよね。英語でいうとかっこよく聞こえますが、平たく言えば「断食」。こうなるとなんだか一気にハードルが高くなる感があります。 現代人は過食傾向で胃腸が疲れているから断食が良い… 空腹だと... -
食養について(マクロビオティック)
みなさまこんにちは、アシスタント鍼灸師の木川です。今回が初めての投稿になりますが、ここで食養について、お話をさせていただきたいと思います 食養という言葉を広辞苑で調べてみますと、「食べ物に注意し、栄養になるものを食べて養生すること」とあり... -
内臓を休めよう!「ファスティング」の5大効果
みなさまこんにちは 立冬も過ぎ、少しずつ冬の気配が現れてきましたね! そしてあっと言う間に食欲の秋も過ぎて、ちょっとダイエットをと考えていらっしゃる方も少なくないと思います。 そこで、今回は健康的なダイエットの1つでもある、「ファスティング... -
咀嚼の7不思議 ~噛めば噛むほど体に良い!~
みなさま、こんにちは 連日気温差が激しく、まだまだ寒い日が続いていますねですが、少しずつ春の訪れも感じられる今日この頃! そろそろ冬の食材から春の食材に変わり、食べる物が移り変わるのもこの時期ですね。 そこで、今回ここでご紹介したいのは、現...
1