今回は、働くママの異業種交流会、Workingmama Partyさんへプレママプラスをご提供させていただきました!
Workingmama Partyはバリバリ働くママたちが子連れで名刺交換&意見交換しながら、子育てに役立つ講座や、働くママ達の自己紹介、マジックショーなど盛りだくさんな内容でいつも人気の交流会です。
「働くママ」は子どもの前でいつでも元気、いつでもニコニコ、いつも何かをしている、いつも・・・・。でももし「ママ」が病気になってしまったら、入院してしまったら、けがをしてしまったら。。。。。家族の生活は一変してしまいます。お掃除は誰がするの?ご飯は誰が作るの?誰が「いってらっしゃい!」と言って送ってくれるの?
ママはいつも「家族の中心」にいます。(最近はパパも子どもと一緒にママに甘えちゃうことがありますからね)だから、ママは倒れることができません。ママは、なんでも頑張ってしまう質にありますから、自分の体調を顧みることがありません。そんなママが「疲れた」と口にした時は危険サイン!!家族みんなの笑顔で、日頃甘えっぱなしのママに、元気パワーをたくさんあげましょう。
しかし、そんな時、実はママには、身体のそこから元気になってとびっきりの笑顔が出せるような、不足を補いバランスがしっかりとれた栄養と休養が必要なのです。
ママはお家の「食医」です。家族に美味しい食事を提供することでみんなを健康に過ごさせてくれます。ですがママは家族が優先で自分は二の次。プレママプラスはそんな家族想いの「頑張りすぎちゃうママ」をサポート。その抜群の栄養組成を生かし、疲れにくいカラダ作りをお手伝いします。
今回は、毎日の健康管理をコーディネートする「プレママプラス トータルサポート」に加え、「パパ専用「パパになりたい!」という性別に合わせてカラダの調子を調えるサプリメントも協賛させていただきました。
お家の中がたくさんの笑顔であふれますように!!
プレママプラス担当 水村
(プレママプラス https://www.premamaplus.com/)
コメント