アキュラ漢方– category –
アキュラ鍼灸院は、東京・渋谷・表参道の不妊治療・不妊鍼灸専門の鍼灸治療院です。このブログでは、お役にたてる記事を配信しております。このカテゴリーでは、アキュラ鍼灸院内に、漢方ブースを設けており、主に妊活と漢方に関する情報を掲載しております。妊活の参考に是非ご覧ください。
-
妊娠するための基礎体温とタイプ別漢方について
妊活の基本としてとても重要なのが基礎体温。基礎体温は漢方にとっては大切なお体のデータ。ご自分の体と向き合うためにも、基礎体温の習慣をおすすめします。そもそも基礎体温とは何でしょうか。 基礎体温とは、影響を与える要因を出来るだけ排除した状態... -
生理痛と妊活、不妊について
こんにちは、アキュラ漢方の徐です。 突然ですが、女性の皆さん、生理は順調でしょうか。 あまり人と比べることもないので、ご自身では『普通』と思っていることが実はそうでなかったりすることも多いですが生理の状態は妊活や不妊に大きく影響するため自... -
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
言わずとしれた当帰芍薬散婦人科疾患や不妊治療と言われれば当帰芍薬散が処方されることが多くありますが、私たち東洋医学者からすると「まずはとりあえず当帰芍薬散」というのは悲しい処方です。 以前、「風邪には葛根湯でいいのか?」というタイトルで書... -
アキュラ漢方のご案内
10/1にオープンいたしましたアキュラ漢方の徐朝子です。 兼ねてより鍼灸と漢方でやっていこうという構想はあったもののなかなか踏み出せずにいましたが、あきらめずに漢方に携わろうと思い続けてきた結果、素敵なご縁をたくさん頂き、今ようやく形となりま... -
鍼灸と漢方の併用について
1年以上、当帰芍薬散の煎じ薬を服用しているのですが、月経痛は少し改善したくらいで、気になる冷えや月経前・中・後のひどい片頭痛とめまいが改善されません。不妊治療も並行して受けているのですが、まだ妊娠に至らないため薬を変えた方が良いのか、鍼と... -
漢方は食養生と鍼灸に通ずる
みなさまこんにちは。ここ数日日中は急激に気温が上がり、駆け足で春の到来を感じさせる今日この頃ですね。 ここ数年季節の移り変わりが激しく、原因不明の体調不良に悩まされている方が増えるの中、東洋医学の見直しと共に、メディアでも “お灸女子” や漢... -
「風邪には葛根湯」でいいのか?
もういくつねるとお正月。冬至も過ぎ、寒さがしっかりと感じられるようになり、当院にいらっしゃる患者様でも風邪をひかれる方が多くなってきました風邪をひいてしまった時、皆さんはどうされますか 「すぐ病院に行って薬を処方してもらう」「まずは薬局で...
12