4/1に日本生殖医療学会が不妊治療の延期を推奨する声明を発表しました。
時間をかけて体の調整、採卵や移植の準備をされてきた方にとってはどうにもならない心の痛みを感じたのではと、心中お察しいたします。
妊婦さんのコロナ感染の症例が少ないあまり、もし万が一感染してしまった場合の対処法がまだわかっていないからですね…
今は暗い世の中ではありますが様々な葛藤を乗り越えて、決意して移植をされている患者様も当院では多く見受けられます。
私共、不妊治療専門の鍼灸師としましては頑張る皆様が1人でもいらっしゃる限り、鍼灸の力を求めてくださる限り、お力になれるように、対策を練りながら施術を継続させていただいております。
怖くて外に出れない方ももちろんいらっしゃると思います。
そんな方のために、移植後や排卵後の着床サポートしてお使いいただけるツボの紹介です。
お灸は”よもぎ”の葉の裏の繊維をかき集めたものです。
(=これを艾(もぐさ)といいます!)
“よもぎ”にはチネオールという精油成分が含まれており古来より傷や殺菌に用いられていました。
プレママプラスのお灸は、不純物が少ないのでいい香りがします。
https://www.premamaplus.com/okyu/
疲れた時に、ほっとしたい時、お灸の香りで癒されるのも一つです。
コメント