こんにちは!
鍼灸師の村越です。
現在、二人目妊娠中、無事産休に入りました。
二人目妊娠中に逆子になり、28週で逆子鍼灸を受けました。
今日は、その時の体験を皆様にお伝えしたいと思います!
つわりが終わってからの経過は順調でした。
このまま出産まで順調
検診の度、頭のある
そして案の定、28週になっても子供は逆子のまま。
これは何かしな
治療前にエコーで赤ちゃんの位置をみて、治療スタート。
私は不妊治療中、つわりの時期など鍼灸をずっと受けていたので
逆
鍼をしてもらい、足や腰にあたたかいお灸を置いてもらっているうちにうとうとして、
そのあと仕上げのお灸を受けました。
右小指のツボを押してもらっ
これは効きそう!
週数早めに、赤ちゃんが小さいうちに続けて受けた方がいいとのこ
2回目はまたすぐに行きました。
胎動の位置は変わらず。相
なんと逆
その日は赤ちゃんを固定させる効果もあるということで
安産に向け
ほっとして、2回目の方がもっとぐ
現在37週、検診では問題ないと言われております。
鍼は陣痛促進
また予定日近くなったらお
鍼灸師 村越麻紀子
(アキュラスタッフより後日談)
先日、村越先生が無事出産されました。
なんと45分のスピード安産!また出産日記をアップできたらと思います。
コメント